fc2ブログ
26
2019

根津神社 つつじ苑

CATEGORYお写ん歩
朝降っていた雨が止んだので、根津神社のつつじ苑へ。

根津の駅に着くと、雨が降っていました。


DSC_1829_01.jpg


朝1番の雨降りということで、満開なのに人がいないショットが撮れました。


DSC_1853_01_2019042917525071e.jpg


しばらく撮影していると、傘をさしたおじさんが登場。

メインの通路に立ち、コンデジでずっと写真を撮っているので、引きの人がいない写真は最初の1枚だけ・・・


DSC_1875_01.jpg


人が写りこまないようにすると、やはり望遠の写真ばかりになってしまいます。


DSC_1893_01.jpg


雨も強くなってきたので、つつじ苑は早々に引き上げることにしました。

本当はマクロレンズで撮りたかった「カザグルマ」ですが、

雨の中でレンズ交換はできず、こんな感じになりました。


DSC_1899_01.jpg


乙女稲荷の赤い鳥居

ここで撮影していると、バスツアーの団体がドドッと押し寄せて、あっという間に人だらけです。


DSC_1902_01.jpg


団体の人がつつじ苑に入る前に、池の前に移動して撮影。

こちらも人が入らなずに撮れたのは、これ1枚だけ。

平日の雨でも、入って直ぐでないと、人がいないショットは難しいですね。



写真ランキング



いつもありがとうございます。

愛と感謝を込めて・・・

瑠璃月マリア

スポンサーサイト



Tag:お写ん歩根津仁社つつじつつじ苑

0 Comments

Leave a comment