fc2ブログ
24
2017

小石川後楽園

CATEGORYロケハン
湯島天神のロケハンを終えて、小石川後楽園へ

水戸黄門でおなじみの徳川光圀公ゆかりの小石川後楽園には、約90本の紅梅・白梅の梅林があります。

こちらの梅は開花が早いようで、ちょうど満開となっていました。


DSC_3800_01.jpg


DSC_3822_01.jpg


DSC_3833_01.jpg


DSC_3844_01.jpg


DSC_3847_01.jpg


DSC_3866_01.jpg


DSC_3868_01.jpg



少しの時間だけ梅の咲き具合を見て帰る予定だったのですが、あまりに美しくて撮影に没頭してしまい、すっかり長いしてしまいました。

小石川後楽園の梅は、樹齢が長く枝ぶりが良いので、撮り始めると止まらなくなってしまいます。

昨年、ちょど良い咲き具合の時に撮影した写真が無かっためレッスンの公開が遅くなり、今年は小石川後楽園でのレッスンが1度も開催されることなく終了となりましたが、来年はぜひこの場所で梅のレッスンを開催したいと思います。


DSC_3884_01.jpg


沈丁花も梅のお花に負けないくらい、素敵な香りを放っていました。


レッスンの詳細を貼っておきます。







いつもありがとうございます。

愛と感謝を込めて・・・

瑠璃月マリア

スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment