01
2018
0
高円寺&阿佐ヶ谷 街スナップ
CATEGORYお写ん歩レッスン
梅雨が開けたといっても、7月に入ったばかり・・・
強い日差しが照り付ける中でのレッスンとなりました。

高円寺の氷川神社には、茅で作られた大きな「茅の輪くぐり」が有りました。
1年の半分が過ぎた昨日は、茅の輪くぐりが行われたようです。
1日遅れてしまいましたが、無病息災を願って、作法にのっとり8の字にくぐってお詣りしてきました。

同じ境内にある気象神社では、下駄型の絵馬を撮影。
この絵馬には、「みんなの人生が、晴れ渡りますように」と書かれていました。
素敵な願いごとです。

高円寺

座高円寺の螺旋階段

メビウスの輪のようなデザインが、フォトジェニックです。

阿佐ヶ谷に移動して、阿佐ヶ谷神明宮
和装のお嫁さんが前撮りの撮影をしていました。
30度を超える中での和装撮影、お嫁さんも大変ですね。
1日で3つの神社をお詣りできるフォトレッスンです。
レッスンの詳細は、こちらをご覧ください。

写真ランキング
いつもありがとうございます。
愛と感謝を込めて・・・
瑠璃月マリア
スポンサーサイト