08
2017
0
湯島天神
CATEGORYロケハン
今日は、風もおさまり青空が広がっていたので、湯島天神にロケハンに行ってきました。

満開の梅もありますが、まだつぼみも多く全体的には5分咲きといったとこでしょうか。

先週は、咲き始めたばかりの枝垂れ梅はほぼ満開。

同じ枝垂れ梅を、シックなイメージで撮ってみました。
八重の花びらが美しい・・・

梅園の紅白の梅も、だいぶ開いてきました。

女坂の紅白の梅。
湯島天神には、男坂と女坂があります。

お花の写真はボケを活かして美しく撮るのが好きですが、アップばかりだと「どこで撮った写真なのかわからない」、「バックグランドが見えてこない」ということがあります。
最近は、どうしてそこに梅が咲いているのか?という、物語が見えてくるような写真を撮りたいなぁ・・・と考えています。
湯島天神は梅とのつながりが深く、境内のさまざまなところに梅の模様があしらわれています。
湯島天神は、梅のお花を素敵に撮れる、最高の場所だと思います。
湯島天神にて、2月11日(土)14時よりレッスンを開催いたします。
詳細は、下記をご覧ください。
また、満開時の週末は大変な混雑が予想されますので、来週からは時間を短縮し1時間の朝写ん歩レッスンを始めます。
いつもありがとうござます。
愛と感謝を込めて・・・
瑠璃月マリア

満開の梅もありますが、まだつぼみも多く全体的には5分咲きといったとこでしょうか。

先週は、咲き始めたばかりの枝垂れ梅はほぼ満開。

同じ枝垂れ梅を、シックなイメージで撮ってみました。
八重の花びらが美しい・・・

梅園の紅白の梅も、だいぶ開いてきました。

女坂の紅白の梅。
湯島天神には、男坂と女坂があります。

お花の写真はボケを活かして美しく撮るのが好きですが、アップばかりだと「どこで撮った写真なのかわからない」、「バックグランドが見えてこない」ということがあります。
最近は、どうしてそこに梅が咲いているのか?という、物語が見えてくるような写真を撮りたいなぁ・・・と考えています。
湯島天神は梅とのつながりが深く、境内のさまざまなところに梅の模様があしらわれています。
湯島天神は、梅のお花を素敵に撮れる、最高の場所だと思います。
詳細は、下記をご覧ください。
また、満開時の週末は大変な混雑が予想されますので、来週からは時間を短縮し1時間の朝写ん歩レッスンを始めます。
いつもありがとうござます。
愛と感謝を込めて・・・
瑠璃月マリア
スポンサーサイト