fc2ブログ
06
2018

新宿御苑 春色のお花

CATEGORYお写ん歩
1月4日に撮影した、新宿御苑のお花たちです。

小さな春、ピンク色のお花が春を待ちかねています。


DSC_7801_01.jpg


大好きなジャノメエリカ


DSC_7816_01.jpg


小さなお花がたくさん並んでいて可愛いです。


エリカの枝の中に埋もれながらマクロ写真を撮っていると、

新宿御苑の入り口で配られている公園案内マップを見ながら、お花を探していたおばさま方に遭遇。

エリカってこんなに小さなお花なのね・・・と、枝を引っ張り香りを確認。

おかげさまで、動きのあるエリカさまの写真が量産されました。(笑い)

それにしても、おばさまってお花を見つけると無理やり枝を引っ張り自分の鼻に近づけて香りを確認する。

香りをかぎたかったら、自分が顔を近づければいいのに・・・

どうして、なんでしょうか? いつも不思議に思います。


DSC_7755_01.jpg


そして、ジュウガツザクラが満開です。


DSC_7830_01.jpg


桜の前では、アジア系の方々が、無理やり枝を自分の顔に寄せて自撮り。

そんなに引っ張ったら、花が落ちてしまう・・・

春になるとしだれ桜を自分のからだに巻き付けて写真を撮っているアジア系の方々をたくさん見かけますが、

注意したくても言葉が通じないので、公園側で看板など注意を促すことはできないかと思います。

見ていてとても悲しい気持ちになります。

反面教師、撮影時、まわりの人にも心配りを忘れずに・・・


カンザクラも数輪開花していました。

最低気温の記録が更新されていく毎日ですが、植物の世界では春はそこまでやってきていますね。




写真ランキング



いつもありがとうございます。

愛と感謝を込めて・・・

瑠璃月マリア

スポンサーサイト



Tag:お写ん歩新宿御苑ジュウガツザクラエリカ

0 Comments

Leave a comment