fc2ブログ

archive: 2017年03月  1/3

お写ん歩レッスン☆六義園 大名庭園のしだれ桜を撮ろう!開催

お写ん歩レッスン☆六義園 大名庭園のしだれ桜を撮ろう!を開催いたしました。レッスンの集合時間がメチャクチャ早いのは、この1枚が撮りたいため。人が誰も入っていない、大きなしだれ桜を撮るためには、開門前から並ぶしかないのです。※右端に出店のブルーのテントが入ってしまうのが残念で、あえてカットしています。5分咲きということですが、蕾のあるいまの状態が一番きれいです。ソメイヨシノも1本だけ開花していました。大好...

目黒川 夜桜

六本木の後は、目黒川の桜の撮影に・・・桜祭りは始まっていますが、ほとんど桜が咲いていません。取りあえず、一番咲いているところでパチリ・・・いつもありがとうございます。愛と感謝を込めて・・・瑠璃月マリア...

六本木 毛利庭園夜桜

六本木に桜を撮りに行ってきました。ミッドタウンのソメイヨシノは、ほとんど咲いてなくガッカリでしたが、去年と同じようにヒルズ前の花壇は、ひと足早いチューリップが咲き誇っていました。可愛く並んだチューリップ1輪だけライトアップされたチューリップを主役に・・・大きな蜘蛛のオブジェとコラボしてみました。おなじみの毛利庭園のハートオブジェと桜のリフレクションヒルズと桜・・・いつもありがとうございます。愛と感...

六義園

六義園にロケハンに行ってきました。大きな枝垂れ桜は、三分咲きという感じです。全体を撮るには、ちょっと寂しい感じがします。望遠やマクロで撮影するには、このくらいの咲き具合がベスト。六義園でのレッスンは、満開の大きなしだれ桜を撮影します。開門を待っている間にレクチャーを行いカメラの設定を完了し、開門と同時にまずは人のいないしだれ桜の撮影を目指します。レッスンの詳細は、下記をご覧ください。 ス...

旧古河庭園

旧古河庭園の枝垂れ桜が、見頃を迎えたということで撮影に行ってきました。洋館の前の枝垂れ桜が、美しく咲いていました。洋館をバックに・・・そして、咲き始めたばかりの山吹のお花と一緒に1枚。写真を撮りながら思ったこと。 「建物と一緒に花を撮るのも好き」ということに気が付きました。建築物と植物の美しさには、職人さんのさまざまな技が生きていて、その想いがこころに響くのだと感じています。いつもありがとうござい...

お写ん歩レッスン☆ニホンリス・モルモットなどの小動物を撮ろう! 開催

お写ん歩レッスン☆ニホンリス・モルモットなどの小動物を撮ろう! を開催いたしました。お餅のようにぽってりとしたお尻が可愛い、モルモットたち・・・そして、今日はまた一段とぎゅぎゅと詰まってます。お鼻と口元が、萌えポイント!そして、園内では桜の花が咲き始めています。大きなしだれ桜が風に揺れてきれい・・・桜(オカメ)が満開です。寒緋桜では、たくさんの鳥たちが蜜を吸っていました。次回のレッスンの時には、ソメ...

サンシャイン60展望台

サンシャイン60展望台にロケハンに行ってきました。以前は時々夜景撮影に行っていましたが、リニューアルしてからこちらに来たのは初めてです。展望台に入るまでは撮影禁止ということでしたが、そのあとは自由に撮影してもOKということで期待に胸が膨らみます。いい感じにスカイツリーが・・・鏡をつかった演出が多いです。春休みだというのに、ほとんど人がいないのがちょっと気になります。写真を撮るにはいいのですが・・・小さ...

サンシャイン水族館

3月16日から「マジカワぺリぺリガーデン」(カワウソたちがいるスペース)に、アルパカとカピバラが展示されているということで、サンシャイン水族館にロケハンに行ってきました。レッスンの時は生徒さん優先で、なかなか写真を撮るチャンスがありませんが、今日はしっかりコツメカワウソの可愛いショットが撮れました。アクリル越しなのでちょっともわっとした感じに撮れていますが、癒し系のカワウソ君のイメージにはぴったりの...

昭和記念公園

昭和記念公園にロケハンに行ってきました。修善寺桜が満開で、とってもきれいです。白いクロッカスも咲き始めて、爽やかな春のイメージ・・・原種系チューリップムスカリ大好きなミツマタも咲き始めました。木蓮春の昭和記念公園は、素敵なお花がいっぱいです。一緒にお写ん歩しませんか?次回のレッスンは、3月26日(日)を予定しています。詳細は下記をご覧ください。 ストアカ ...

六義園

六義園の枝垂れ桜が開花したとの情報を得て、ロケハンに行ってきました。確かに桜は開花しているのですが、10輪もないほどです。この大きな桜の木に数輪では、咲いているのがほとんどわかりません。桜は残念でしたが、乙女椿がそれは美しく咲いていました。ブローチみたいで可愛い。今日、明日と気温が高そうですので、週末までにはしだれ桜の開花が進むのではないでしょうか?美しいしだれ桜を一緒に撮りに行きましょう。レッスン...