category: お写ん歩 1/30
新宿御苑

新宿御苑にお写ん歩に行ってきました。バラの花がとてもきれいに咲いています。外側の花弁だけ、ピンクの縁取り。一重の小さなバラは、少しアンダーで・・・遠くの芝を背景にして。温室では、様々な色のスイレンが咲いていました。色が可愛いハイビスカスのんびりと好きなものだけ撮影しました。写真ランキングいつもありがとうございます。愛と感謝を込めて・・・瑠璃月マリア...
多摩動物公園 動物たち

昨日の多摩動物公園の続きです。午後は、動物たちの撮影に回りました。多摩動物公園は、山を切り開いたような自然豊かな場所にあり、コアラやカンガルーがいるオーストラリア園、オラウータンが森に向かう綱渡りが見れるアジア園、ライオンやキリンがいるアフリカ園があります。コアラさん、可愛いポージングです。お腹に赤ちゃんを抱えて、ユーカリをうまうま・・・大あくびのオラウータン通路の中央で、横になるクジャク近くに寄...
根津神社 つつじ苑

朝降っていた雨が止んだので、根津神社のつつじ苑へ。根津の駅に着くと、雨が降っていました。朝1番の雨降りということで、満開なのに人がいないショットが撮れました。しばらく撮影していると、傘をさしたおじさんが登場。メインの通路に立ち、コンデジでずっと写真を撮っているので、引きの人がいない写真は最初の1枚だけ・・・人が写りこまないようにすると、やはり望遠の写真ばかりになってしまいます。雨も強くなってきたので...
ひたち海浜公園 チューリップ 水仙

昨日撮影した、ひたち海浜公園 チューリップバージョンです。ネモフィラの青の世界で癒された後は、カラフルなチューリップでワクワクを楽しみます。ひたち海浜公園のミックスチューリップは、何種類ものチューリップがバランスよく配置されていて本当に美しいです。ビタミンカラーのチューリップ!元気をもらいました。「ゆうやけこやけ」という名前のチューリップ一か所だけ日が当たって、輝いていました。背の高さの違うチュー...
ひたち海浜公園 ネモフィラ

ひたち海浜公園のネモフィラが見ごろに入ったと聞いて、朝1番の特急電車に乗ってひたち海浜公園へ行ってきました。22日からゲートのオープンが通常よりも30分早く9時に変更されているので、ゲートの前で15分ほど待機です。ゲートのオープンと同時に、ネモフィラが咲くみはらしの丘まで、ダッシュ!アングルを変えて撮影しているうちに、丘の上へと人が移動・・・この場所の、広角レンズで人を入れない撮影は、やはり難易度が高いで...