新宿御苑にお写ん歩に行ってきました。バラ
井の頭自然文化園にて、お写ん歩レッスン☆
お写ん歩レッスン☆広大なバラ園でレンズの
昨日の午前に行った「お写ん歩レッスン☆横
お写ん歩レッスン☆横浜山手西洋館のハロウ
お写ん歩レッスン☆すみだ水族館でレトロか
昨日の多摩動物公園の続きです。午後は、動
多摩動物公園に、行ってきました。 まずは
昭和記念公園でイノシシが目撃されたという
お写ん歩レッスン☆旧古河庭園で洋館とバラ
昭和記念公園にて、お写ん歩レッスン☆広い
大型台風19号が過ぎた後の、旧古河庭園にバ
昨日の昭和記念公園でのレッスンで撮影した
お写ん歩レッスン☆広いお花畑で揺れるコス
週末に関東地方を直撃か?という予想が出て
旧古河庭園にロケハンに行ってきました。青
お写ん歩レッスン☆横浜スナップ(山下公園
昨日の昭和記念公園ロケハンの続きです。3
昭和記念公園にロケハンに行ってきました。
旧古河庭園のバラの様子を見に行ってきまし
お写べりレッスン 花火撮影入門編☆打上げ花
お写ん歩レッスン☆日本一の群生地 巾着田で
旧古川庭園の秋バラが咲き始めたと聞いて、
サンシャイン水族館にて、「お写ん歩レッス
昨日開催した「お写ん歩レッスン☆広大なバ
昨日の続きです。花の丘 シャーレーポピー
花の丘のシャーレーポピーが見ごろになった
お写ん歩レッスン☆東京タワー&バラのコラ
夜写ん歩レッスン☆旧古河庭園ライトアップ
井の頭自然文化園で、「お写ん歩レッスン☆
「夜写ん歩レッスン☆旧古河庭園ライトアッ
バラが見ごろになった旧古河庭園に、ロケハ
川越氷川神社では、5月のひと月の間、新元
お写ん歩レッスン☆季節の花で飾られた横浜
お写ん歩レッスン☆昭和記念公園で初夏のお
横浜イングリッシュローズガーデン・港の見
昭和記念公園に行ってきました。先週は、ま
昨日に続き、本日もお写ん歩レッスン☆亀戸
お写ん歩レッスン☆亀戸天神社で藤の花のあ
根津神社の後は、バラの様子を見に旧古河庭
朝降っていた雨が止んだので、根津神社のつ
亀戸天神にロケハンに行ってきました。空は
昨日撮影した、ひたち海浜公園 チューリッ
ひたち海浜公園のネモフィラが見ごろに入っ
お写ん歩レッスン☆昭和記念公園でカラフル
夜写ん歩レッスン☆ライトアップされた東京
アクアパーク品川にて、お写ん歩レッスン☆
井の頭自然文化園で、お写ん歩レッスン☆ニ
今日は、平成最後の満月です。2019,4,19 23
根津神社から旧古河庭園へモッコウバラが咲
根津神社のつつじ苑が見ごろに入ったという
昨日からの雨が止んで青空が広がっていたの
八重桜が咲き始めた頃かなぁ・・・と思い、
世界貿易センタービルにて、お写べりレッス
夜写ん歩レッスン☆横浜大桟橋から「みなと
レッスンのロケハンのため、横浜公園に行っ
お写ん歩レッスン☆春爛漫の昭和記念公園で
お天気が良いので、のんびりと地元荻窪をお
お写ん歩レッスン☆街スナップレトロな 荻窪
昭和記念公園でのレッスンを終えてから、午
このところ週末に雨が降り、レッスンが中止
都内のソメイヨシノが満開ということで、新
六義園のレッスンを終えてから、千鳥ヶ淵に
お写ん歩レッスン☆六義園 大名庭園のしだれ
昭和記念公園に行ってきました。お目当ては
お写ん歩レッスン☆東京タワー&増上寺 桜の
増上寺にロケハンに行ってきました。増上寺
旧古河庭園の後は、六義園のしだれ桜の様子
しだれ桜が見ごろとのこと。旧古河庭園まで
六義園でロケハンを終えた後、旧古河庭園の
六義園にしだれ桜の開花状況の確認に、ロケ
昭和記念公園に行ってきました。花びらの先
いいお天気なので、井の頭自然文化園にお写
昭和記念公園に行ってきました。洋水仙がき
新宿御苑までお写ん歩に行ってきました。新
夜写ん歩レッスン☆海のキリンをカッコよく
湯島天神にお写ん歩に行ってきました。遅咲
昨日のブログの続きです。河津桜の下で、お
フォトピクニック☆三浦海岸で河津桜と菜の
亀戸天神までお写ん歩に行ってきました。気
今日から、春のリスまつりが開催されるとい
湯島天満宮に梅の様子を見に行ってきました
旧古河庭園の後、小石川後楽園を少しだけの
今日は、三浦海岸の河津桜を撮影にフォトピ
今日のお月さまです。2019,2,24 0:30 Tokyo
新宿御苑に行ってきました。早咲きの梅は、
今日のお月さまは、立待月2019,2,21 22:00
小石川後楽園にロケハンに行ってきました。
昭和記念公園に行ってきました。青空の下で
六義園にお写ん歩に行ってきました。入り口
昨日の夜は、厚い雲に覆われて星空の撮影は
インスタグラムの仲間たちと熱海梅園で撮影
浜離宮にロケハンに行ってきました。早咲き
「お写ん歩レッスン☆湯島天神で梅のある花
湯島天満宮にロケハンに行ってきました。満
「お写ん歩レッスン☆水戸黄門ゆかりの名園
秋からしばらく休んでいたカメラの使い方講
雪でお写ん歩レッスンの予定が延期になった
小石川後楽園でロケハンを終えた後、上野東
小石川後楽園の梅園のロケハンに行ってきま
新宿御苑にお写ん歩に行ってきました。カン
東京ドームシティにて、夜写ん歩レッスン☆
「夜写ん歩レッスン☆ライトアップされた東
今日のお月さまです。2019.1.26 1:00 Tokyo
今日のお月さま。2018.1.24 23:15 Tokyo今
今日もお月さまがきれいです。2019.1.23 23
仕事の合間に、井の頭自然文化園に行ってき
今日のお月さま。2019.1.22 22:15 Tokyo十
川崎大師へ御護摩修行に行ってきました。風
今日は、2019年で最初の満月。スーパームー
快晴という天気予報を信じて、富士山と菜の
昨日の工場撮影の続きです。川崎マリエン
久しぶりに工場撮影に行ってきました。透き
雲ひとつない青空・・・風もなくお写ん歩び
お写ん歩レッスン☆ゆらゆら七色クラゲやジ
エレクトリカルパレード!踊っているので撮
数年ぶりに東京ディズニーランドに行ってき
ぽかぽか陽気に誘われて、新宿御苑にお写ん
横浜大さん橋でのレッスンの後、撮影をしな
世界貿易センタービルの展望台で、お写べり
インスタグラムの友人たちとレインボーブリ
2019年スタートの東京タワーライトアップ。
お月さま、半分まであと少しですね。空の低
カレッタ汐留で開催されている、ディズニー
空を見上げると、大きな月さまが輝いていま
続きです。アイスチューリップの撮影を楽し
サムエルコッキング苑のアイスチューリップ
今日は、みなとみらいのオフィスが全館点灯
横浜山手西洋館のレッスンの後、少しだけ足
「お写ん歩レッスン☆横浜山手西洋館クリス
浅草寺の歳の市(羽子板市)に行ってきまし
新宿駅ミナミルミにて、「夜写ん歩レッスン
世界貿易センターにて、「お写べりレッスン
昨日の六本木のお写ん歩「イルミネーション
六本木にお写ん歩に行ってきました。まずは
雨が上がったので、新宿御苑までお写ん歩に
サンシャイン水族館にロケハンに行ってきま
横浜山手西洋館のロケハンの後、みなとみら
イギリス館の前に広がるイングリッシュロー
横浜山手西洋館で開催されている「世界のク
旧古河庭園で撮影を終えて、六義園へ。六義
旧古河庭園に、紅葉を撮りに行ってきました
新宿ミナミルミのロケハン3回目で、やっと
夜写ん歩レッスン☆大田黒公園 紅葉ライトア
大田黒公園の紅葉の様子を見に行ってきまし
昨日の旧古川庭園での、ロケハンの続きです
今日のお月さまは、更待月2018,11,27 23:30
前回は、メインのイルミネーションが準備中
旧古河庭園のロケハンに行ってきました。紅
お写ん歩レッスン☆大田黒公園 回廊式日本庭
台風の影響で中止になってしまった、7月の
リスたちに会いたくなって、井の頭自然文化
雨がやんでいるすきを狙って、ミナミルミに
昭和記念公園に紅葉を撮りに行ってきました
後楽園ドームシティで、「夜写ん歩レッスン
今日のお月さまは、上弦の月。2018,11,15 2
後楽園ドームシティにて、夜写ん歩レッスン
大田黒公園に紅葉&黄葉の様子を見に行って
花園神社の酉の市(大酉祭)に行ってきまし
新宿御苑で開催されている菊花壇展に行って
11月7日からスタートした、後楽園ドームシ
久しぶりに横浜イングリッシュガーデンに、
世界貿易センタービルにて、「お写べりレッ
京成バラ園のバラが満開になったということ
いつか行ってみたいと思いながら、なかなか
お月さまが空に昇る時間も、少しずつ遅くな
気温が上がって半そででもOKという暑い日に
空には、真ん丸のお月さま。2018,10,25 22:
地元の大田黒公園で開催されるイベント「竹
旧古河庭園にロケハンに行ってきました。大
世界貿易センタービルで、お写べりレッスン
昭和記念公園で、お写ん歩レッスン☆広いお
昨日、昭和記念公園で開催した「お写ん歩レ
旧古河庭園に、バラの開花状況を見に行って
台風の影響で倒されたてしまったコスモスた
今日は、井の頭自然文化園で、お写ん歩レッ
本日より旧古河庭園の秋バラフェスティバル
昨日の新宿御苑のお写ん歩の続きです。タイ
新宿御苑に行ってきました。ジュウガツザク
今日から10月ですね。2018年10月1日 23時3
旧古河庭園のバラがあまり咲いていなかった
今日は、久しぶりの青空。旧古河庭園で、秋
アクアパーク品川のレッスンの後、雨が降り
アクアパーク品川にて、「お写ん歩レッスン
昨日はレッスンで巾着田を訪れましたが、今
幸手市にある権現堂公園に曼珠沙華を撮りに
昨日の昭和記念公園のお写ん歩の続きです。
三連休でみなさんお出かけしているのか、レ
浜離宮のお花畑には、日差しを避ける場所が
お写ん歩レッスン☆ニホンリス・モルモット
ホテイアオイが群生している水城公園に撮影
お写ん歩レッスン☆川越氷川神社 縁むすび風
昭和記念公園に、撮影に行ってきました。カ
2018,8,26 20:55 Tokyo世界貿易センタービ
お写べりレッスン 特別編☆三脚の選び方・使
サロンにて「お写べりレッスン2☆初心者で
ニホンリスに会いたくなって、井の頭自然文
サロンにて、お写べりレッスン1☆初心者で
8月6日の続きです。15時以降から雨の予報だ
8月6日に撮影した、御岳山山頂までに出会っ
森の妖精さん レンゲショウマに会いに、御
今日から始まった、阿佐ヶ谷の七夕まつりに
大好きなお花、ルリマツリ。ご近所で満開に
レンゲショウマの撮影に、殿ヶ谷戸庭園に行
お写べりレッスン1☆初心者でも思い通りに
東京で一番最初に開催される花火大会「足立
ブログにアップしている日にちが前後してい
午前中に川崎大師で風鈴市の撮影の後は、ダ
お大師さまの風鈴市に行ってきました。連日
お写ん歩レッスン☆朝活☆上野不忍池に咲く神
上野不忍池の蓮のレッスンの後、お写ん歩レ
こもれびの里の蓮が見ごろになったので、昭
7月9日、浅草寺のほおずき市の後、夫婦の
浅草寺の四万六千日ご縁日、ほおずき市に行
今日は七夕でしゅ。大雨による被害が広がら
入谷の朝顔市に行ってきました。午前9時に
昨日の昭和期記念公園のお写ん歩の続きです
気温が高く風が強いため、しばらくお花の撮
今日のお月さまは、寝待月。2018,7,2 0:00
お写ん歩レッスン☆街スナップ 高円寺&阿佐
今日はストロベリームーン。ネイティブアメ
お台場で開催されているチームラボのボーダ
旧古河庭園の洋館前の花壇に、ヤマユリが咲
秋バラの開花に向けて、今咲いている二番花
世界貿易センタービルで、「お写べりレッス
地元 荻窪で、大好きなアガパンサスを撮影
アクアパーク品川で、「お写ん歩レッスン☆
旧古河庭園でのロケハンの後、六義園に紫陽
春バラの2番花が咲き始めたようなので、ロ
昭和記念公園に、ロケハンに行ってきました
ところざわのゆり園で「お写ん歩レッスン☆
ところざわのゆり園に、ロケハンに行ってき
お写ん歩レッスン☆飛鳥の小径で群生して咲
飛鳥の小径で撮影をした後は、白山神社に行
雨上がり・・・ ドロップを狙って飛鳥の小
飛鳥の小径のロケハンに続き、旧古河庭園へ
飛鳥の小径にロケハンに行ってきました。キ
お写ん歩レッスン☆明治神宮御苑で水辺の花
午前中に「お写ん歩レッスン☆横浜山手西洋
この時期にいつも撮らせていただいている、
明治神宮御苑まで、花しょうぶの開花状況の
本日で4回目となる旧古河庭園2018年バラの
京成バラ園に、行ってきました。バラのお花
旧古河庭園のライトアップ特別撮影会に行っ
鳩山会館へ行ったの後は、新宿御苑へ移動し
今の季節、お庭が美しい鳩山会館に行ってき
雨上がりの間の時間に撮影ができればと思い
お写ん歩レッスン☆東京タワー&バラ・鯉の
先日、ライトアップ東京タワーのレッスンの
夜写ん歩レッスン☆ライトアップ東京タワー
いいお天気なので、少しだけ地元荻窪をお写
週末に旧古河庭園のレッスンを予定している
昭和記念公園に、行ってきました。先週は、
午前中のお写ん歩レッスン☆亀戸天神社で藤
ひたち海浜公園で「お写ん歩レッスン 大人
お写ん歩レッスン☆根津神社でつつじのある
ひたち海浜公園へ、ロケハンに行ってきまし
チューリップが満開の昭和記念公園が撮りた
4月7日より根津神社のつつじ祭りが始まった
横浜公園でのレッスンの後、「お写ん歩レッ
横浜公園で、お写ん歩レッスン☆季節の花で
桜をバックにしたお猿さんが撮りたくて、井
アクアパーク品川のレッスンの後、千鳥ヶ淵
目黒川で満開のソメイヨシノの撮影。目黒川
増上寺・東京タワーのレッスンに続き、本日
午前中の浜離宮でのレッスンに続き、「お写
六義園でのレッスンの後、横浜にロケハンに
浜離宮恩賜庭園で、「お写ん歩レッスン☆菜
六義園での撮影の後、旧古河庭園へ。旧古河
今日も六義園へ。大きなしだれ桜、満開です
六義園のしだれ桜ライトアップに行ってきま
昨日、六義園でのレッスンの後、旧古河庭園
今日は、お写ん歩レッスン☆六義園 大名庭園
六義園のロケハンの後、旧古河庭園のしだれ
明日、六義園でレッスンを開催するので、ロ
お写ん歩レッスン☆昭和記念公園で小さな春
ぽかぽか陽気に誘われて、井の頭自然文化園
週末のレッスンのロケハンで、昭和記念公園
雨上がり・・・ご近所のおかめ桜が咲き始め
InstaFriendsから撮影のお誘いがあり、湯島
いいお天気に誘われて、お写ん歩に行ってき
お写ん歩レッスン☆菜の花の絨毯 浜離宮恩賜
灯りをつけましょ ぼんぼりに・・・お花を
2018.3.1 23:30 Tokyo 空に大きなお月さま
新宿御苑にて、お写ん歩レッスン☆ひと足早
昨日ロケハンに行った小石川後楽園で、ウメ
このところずっとパソコン作業が続いたので
夜中に月を見上げる・・・2018,2,5 0:50 To
スカイツリーの横に、大きく輝いていたお月
今日は、用事があり押上まで出かけたので、
世界貿易センタービルの展望台にて、お写べ
寒波到来でメチャクチャ寒いですが、川崎大
ふと空を見上げると、きれいなお月さまが輝
予報よりも早く降り始めて、あっという間に
新宿御苑にて、お写ん歩レッスン☆ボケを活
菜の花が見ごろということで、吾妻山に行っ
昨日行った、サムエルコッキング苑の続きで
1月9日に江ノ島まで行ったのに、強風でたど
後楽園ドームシティで、夜写ん歩レッスン☆
新宿御苑にロケハンに行ってきました。大好
コッキング苑のアイスチューリップを撮影す
新宿のミナミルミからモザイク坂にかけて、
サンシャイン水族館で、お写ん歩レッスン☆
今日のお月さまは、更待月。まだ低い位置に
1月4日に撮影した、新宿御苑のお花たちです
月が上がってくるのが、だんだんと遅くなっ
今日もお月さまが、輝いています。2018.1.4
新宿御苑にスイセンを撮りに行ってきました
空が澄んでいるので、毎日お月さまがとって
今日は、2018年最初の満月。そして、2018年
昭和記念公園へ、お花の初撮り。年末までイ
2018年最初の夜空に、きれいなお月さまが輝
新年あけましておめでとうございましゅ。20
夜写ん歩レッスン☆ロマンティックイルミネ
2017年度の恵比寿ガーデンプレイスでのクリ
浅草寺の羽子板市に行ってきました。華やか
夜写ん歩レッスン☆豪華絢爛 バカライルミネ
恵比寿ガーデンプレイスで、夜写ん歩レッス
東京ドームシティで開催されているウインタ
ラグーン水槽のお魚が大量に亡くなりしばら
お写ん歩レッスン☆東京大学 本郷キャンパス
今日から、大田黒公園の紅葉のライトアップ
サロンでの仕事を抜け出して、紅葉の進み具
新宿駅南口から西口に向かってのイルミネー
代々木公園にロケハンに行ってきました。モ
東京大学本郷キャンパスの銀杏並木の確認の
紅葉の進み具合を確認するためロケハンに行
家からサロンまで、ロケハンを兼ねてお写ん
ねことねずみ~ニャンとチュてきな家族~が
京成バラ園にお写ん歩に行ってきました。満
新宿御苑の続きです。毎年、観に行っている
作品展を観に来てくださった知人が、「新宿
恵比寿ガーデンプレイス イルミネーション
ジュリとマリーの二人展 ねことねずみ ~
Happy Halloween !Trick or Treat写真ラン
お写ん歩レッスン☆横浜山手西洋館ハロウイ
横浜山手西洋館でハロウインディスプレイが
午前中の町田ダリア園のレッスンを終え、展
お写ん歩レッスン☆ゴージャスなダリアを撮
朝まで降っていた雨が止んだので、旧古河庭
恵比寿のプロラボさんに、写真展のプリント
お月さまがとってもきれいで、空を見上げて
今日もお月さまがきれいです。更待月写真ラ
今日もお月さまがきれいです。寝待月写真ラ
お月さまがきれいです。居待月手持ちで撮影
今日は、満月でしゅね。でも、お外は雨でお
11月3日から開催する写真展「ねことねずみ
旧古河庭園にロケハンに行ってきました。秋
曼殊沙華のお花を撮りに、埼玉県日高市の巾
更待月今日もお月さまがきれいです。写真ラ
空を見上げたら、低い位置に大きなお月さま
今日は、Instaのお友達と今年5回目の川越へ
お写ん歩レッスン☆川越氷川神社 縁結び風鈴
お写ん歩レッスン☆小さな動きものにチャレ
お花の写真が撮りたくなって、仕事の合間に
日没時間が遅くなってきたので、お写べりレ
7月12日に、アートアクアリウムに行ってき
今日は、昭和記念公園でレッスンの予定でし
川崎大師の帰り、町田に回りダリア園のロケ
川崎大師 風鈴市に行ってきました。毎年、
蓮のお花を撮りに、上野不忍池へ行ってきま
サンシャイン水族館の後は、アクアパーク品
先日、リニュアルされたサンシャイン水族館
川越街スナップ2度目のロケハンに行ってき
動物園でのレッスンの後、浅草寺にお詣りに
お写ん歩レッスン☆昭和記念公園で夏のお花
朝顔市の後、川越の街スナップのロケハンに
入谷鬼子母神の朝顔市に行ってきました。毎
花火大会のシーズンが近づいてきましたので
昨日行った昭和記念公園のロケハンの続きで
明治神宮御苑でのレッスンの後、ところざわ
お写べりレッスン☆猫カフェ貸切り さまざま
ネコカフェ きゃらふさんに、ロケハンに行
明治神宮御苑にロケハンに行ってきました。
飛鳥の小径にロケハンに行ってきました。青
サンシャイン水族館でのレッスンの後、小石
6月11日に猫カフェを貸し切ってレッスンを
お写ん歩レッスン☆横浜山手西洋館フラワー
横浜山手西洋館で開催されている「花と器の
京成バラ園にロケハンに行ってきました。バ
夜写ん歩レッスン☆旧古河庭園で洋館とバラ
お写ん歩レッスン☆初夏の旧古河庭園で洋館
旧古河庭園にロケハンに行ってきました。さ
4月22日に、「お写べりレッスン 特別編☆三
屋根より高い鯉のぼり~今日はこどもの日で
スズランの開花を確認するため、昭和記念公
5月6日から春のバラフェスタが開催される旧
六義園のつつじが見ごろということで、撮影
亀戸天神社にロケハンに行ってきました。午
ひたち海浜公園に行ってきました。ネモフィ
根津神社に続いて、東京大学本郷キャンパス
根津神社にロケハンに行ってきました。今年
昭和記念公園に行ってきました。気温の高い
今日は、友人のミニチュアダックスちゃんた
3月25日から開催されている、全国都市緑化
桜と一緒にチューリップも撮ってきました。
昭和記念公園に行ってきました。昨日の雨で
桜のライトアップは昨日で終了してしまいま
雨が降ったり止んだりのお天気の中、井の頭
桜の開花が遅れ、ライトアップが延長となっ
増上寺&東京タワーと桜レッスンにロケハン
東京タワーのロケハンの前に、芝離宮庭園に
第33回全国都市緑化フェアの開催地である横
六本木の後は、目黒川の桜の撮影に・・・桜
六本木に桜を撮りに行ってきました。ミッド
六義園にロケハンに行ってきました。大きな
旧古河庭園の枝垂れ桜が、見頃を迎えたとい
サンシャイン60展望台にロケハンに行ってき
3月16日から「マジカワぺリぺリガーデン」
六義園の枝垂れ桜が開花したとの情報を得て
よこはまコスモワールドにロケハンに行って
井の頭自然文化園でのレッスンを終えた後、
ゆりかもめに乗っていると見えてくるキリン
横浜港に浮かぶ国の重要文化財現存最古の貨
横浜山手西洋館の各館で開催されている春の
今日は、湯島天神でのレッスンの後、浜離宮
お写ん歩レッスン☆湯島天神で梅のある花風
貿易センタービルでの、夜景レッスンに続き
今日は、お写べりレッスン 特別編☆三脚の選
湯島天神のロケハンを終えて、小石川後楽園
湯島天神にロケハンに行ってきました。遅咲
年に1度のカメラと写真映像のワールドプレ
強風が吹き荒れる春の嵐の中、三浦海岸に河
今日は、夜写ん歩レッスン☆横浜みなとみら
三浦海岸にロケハンに行ってきました。今日
梅の撮影に府中市郷土の森博物館に行ってき
今日は、バレンタインデーでしゅね。すぴか
本日は、夜写ん歩レッスン☆ファンタスティ
本日、お写ん歩レッスン☆ひと足早い春の訪
本日、お写ん歩レッスン☆昭和記念公園で小
本日、お写ん歩レッスン☆湯島天神で梅のあ
今日は、お写ん歩レッスン☆ニホンリス・モ
今日は、浜離宮恩賜庭園にロケハンに行って
2月6日、ロケハンに行った昭和記念公園の写
今日は、風もおさまり青空が広がっていたの
今日は、新宿御苑にロケハンに行ってきまし
本日、昭和記念公園にロケハンに行ってきま
立春の日。早咲きの梅が見ごろを迎えたとい
今日は、新宿ミナミルミにて、夜写ん歩レッ
みなしゃんま。 はじめましてでしゅ。ちゅ
今日は、世界貿易センタービルにて、お写べ
新月の今日。新しい家族をお迎えしました。
本日、湯島天満宮に、ロケハンに行ってきま
毎年恒例、川崎大師に初詣に行ってきました
今日の午後は、昭和記念公園にて、お写ん歩
今日の午後は、横浜大さん橋にて、夜写ん歩
今日は、サンシャイン水族館にて、お写ん歩
クリスマスが終わって、少し落ち着いた感じ
今日は、後楽園ドームシティにて、夜写ん歩
本日より、お写ん歩レッスンのロケハン日記