fc2ブログ

Index

605: 新宿御苑 

新宿御苑にお写ん歩に行ってきました。バラ

597: 井の頭自然文化園 ニホンリス

井の頭自然文化園にて、お写ん歩レッスン☆

601: 京成バラ園 ローズガーデン

お写ん歩レッスン☆広大なバラ園でレンズの

600: 横浜山手西洋館 ハロウイン&ローズガーデン

昨日の午前に行った「お写ん歩レッスン☆横

599: 横浜山手西洋館 ハロウイン

お写ん歩レッスン☆横浜山手西洋館のハロウ

598: すみだ水族館

お写ん歩レッスン☆すみだ水族館でレトロか

604: 多摩動物公園 動物たち

昨日の多摩動物公園の続きです。午後は、動

603: 多摩動物公園 昆虫館

多摩動物公園に、行ってきました。 まずは

594: 昭和記念公園

昭和記念公園でイノシシが目撃されたという

593: 旧古河庭園 バラ

お写ん歩レッスン☆旧古河庭園で洋館とバラ

592: 昭和記念公園 コスモス&ダリア

昭和記念公園にて、お写ん歩レッスン☆広い

590: 旧古河庭園 バラ

大型台風19号が過ぎた後の、旧古河庭園にバ

591: 昭和記念公園 コスモス

昨日の昭和記念公園でのレッスンで撮影した

589: 昭和記念公園 花の丘 コスモス

お写ん歩レッスン☆広いお花畑で揺れるコス

588: 旧古河庭園 バラ

お写ん歩レッスン☆旧古河庭園で洋館とバラ

582: 大型の台風が心配

週末に関東地方を直撃か?という予想が出て

579: 旧古河庭園 バラ

旧古河庭園にロケハンに行ってきました。青

580: 横浜スナップ

お写ん歩レッスン☆横浜スナップ(山下公園

587: 昭和記念公園 レモンブライト

昨日の昭和記念公園ロケハンの続きです。3

581: 昭和記念公園 コスモス

昭和記念公園にロケハンに行ってきました。

596: 旧古河庭園 曼殊沙華

旧古河庭園のバラの様子を見に行ってきまし

595: 北区花火会

お写べりレッスン 花火撮影入門編☆打上げ花

602: 巾着田 曼殊沙華

お写ん歩レッスン☆日本一の群生地 巾着田で

578: 旧古河庭園

旧古川庭園の秋バラが咲き始めたと聞いて、

583: すみだ水族館

お写ん歩レッスン☆すみだ水族館でレトロか

586: 昭和記念公園 コスモス

昭和記念公園にて、お写ん歩レッスン☆広い

584: サンシャイン水族館

サンシャイン水族館にて、「お写ん歩レッス

585: 昭和記念公園 キバナコスモス

昭和記念公園にて、お写ん歩レッスン☆広い

577: 昭和記念公園 ひまわり

昭和記念公園にロケハンに行ってきました。

576: 京成バラ園

昨日開催した「お写ん歩レッスン☆広大なバ

575: 京成バラ園 

お写ん歩レッスン☆広大なバラ園でレンズの

574: 昭和記念公園 ブーケガーデン

昨日の続きです。花の丘 シャーレーポピー

573: 昭和記念公園 シャーレーポピー

花の丘のシャーレーポピーが見ごろになった

572: 東京タワー&バラ

お写ん歩レッスン☆東京タワー&バラのコラ

571: 旧古河庭園 バラ

お写ん歩レッスン☆旧古河庭園で洋館とバラ

570: 旧古河庭園 バラライトアップ

夜写ん歩レッスン☆旧古河庭園ライトアップ

569: 東京タワー&バラ

お写ん歩レッスン☆東京タワー&バラのコラ

568: 井の頭自然文化園

井の頭自然文化園で、「お写ん歩レッスン☆

567: 旧古河庭園 ライトアップ

「夜写ん歩レッスン☆旧古河庭園ライトアッ

565: 旧古河庭園 バラ

バラが見ごろになった旧古河庭園に、ロケハ

566: 川越氷川神社 新元号記念の飾り

川越氷川神社では、5月のひと月の間、新元

564: 港の見える丘公園 イングリッシュローズガーデン

お写ん歩レッスン☆季節の花で飾られた横浜

563: 昭和記念公園

お写ん歩レッスン☆昭和記念公園で初夏のお

562: ガーデンネックレス横浜

横浜イングリッシュローズガーデン・港の見

561: 旧古河庭園 バラ

お写ん歩レッスン☆旧古河庭園で洋館とバラ

560: 昭和記念公園 

昭和記念公園に行ってきました。先週は、ま

556: 亀戸天神 藤

昨日に続き、本日もお写ん歩レッスン☆亀戸

555: 亀戸天神 藤

お写ん歩レッスン☆亀戸天神社で藤の花のあ

554: 旧古河庭園 

根津神社の後は、バラの様子を見に旧古河庭

553: 根津神社 つつじ苑

朝降っていた雨が止んだので、根津神社のつ

551: 亀戸天神 藤

亀戸天神にロケハンに行ってきました。空は

559: ひたち海浜公園 チューリップ 水仙

昨日撮影した、ひたち海浜公園 チューリッ

558: ひたち海浜公園 ネモフィラ

ひたち海浜公園のネモフィラが見ごろに入っ

552: 昭和記念公園 チューリップ

お写ん歩レッスン☆昭和記念公園でカラフル

557: 東京タワー ライトアップ

夜写ん歩レッスン☆ライトアップされた東京

550: アクアパーク品川

アクアパーク品川にて、お写ん歩レッスン☆

549: 井の頭自然文化園

井の頭自然文化園で、お写ん歩レッスン☆ニ

548: 平成最後の満月

今日は、平成最後の満月です。2019,4,19 23

547: 旧古河庭園

根津神社から旧古河庭園へモッコウバラが咲

546: 根津神社 つつじ苑

根津神社のつつじ苑が見ごろに入ったという

543: 昭和記念公園 チューリップ

昨日からの雨が止んで青空が広がっていたの

544: 井の頭自然文化園 八重桜

八重桜が咲き始めた頃かなぁ・・・と思い、

545: 世界貿易センタービル 夜景

世界貿易センタービルにて、お写べりレッス

540: 東京タワーライトアップ

夜写ん歩レッスン☆ライトアップされた東京

539: 昭和記念公園 チューリップ&桜

お写ん歩レッスン☆昭和記念公園でカラフル

538: 横浜大さん橋 夜景

夜写ん歩レッスン☆横浜大桟橋から「みなと

537: 横浜公園 チューリップ

お写ん歩レッスン☆季節の花で飾られた横浜

536: 横浜公園 チューリップ

レッスンのロケハンのため、横浜公園に行っ

541: 昭和記念公園 桜

お写ん歩レッスン☆春爛漫の昭和記念公園で

535: 荻窪

お天気が良いので、のんびりと地元荻窪をお

534: 荻窪 スナップ

お写ん歩レッスン☆街スナップレトロな 荻窪

542: 井の頭自然文化園 

昭和記念公園でのレッスンを終えてから、午

533: 昭和記念公園

お写ん歩レッスン☆春爛漫の昭和記念公園で

532: 高円寺 気象神社

このところ週末に雨が降り、レッスンが中止

531: 新宿御苑

都内のソメイヨシノが満開ということで、新

530: 千鳥ヶ淵 

六義園のレッスンを終えてから、千鳥ヶ淵に

529: 六義園 しだれ桜

お写ん歩レッスン☆六義園 大名庭園のしだれ

528: 昭和記念公園

昭和記念公園に行ってきました。お目当ては

527: 増上寺&東京タワー 桜

お写ん歩レッスン☆東京タワー&増上寺 桜の

526: 東京タワー&増上寺 桜

増上寺にロケハンに行ってきました。増上寺

525: 六義園 しだれ桜

旧古河庭園の後は、六義園のしだれ桜の様子

524: 旧古河庭園 しだれ桜

しだれ桜が見ごろとのこと。旧古河庭園まで

523: 旧古河庭園 椿

六義園でロケハンを終えた後、旧古河庭園の

522: 六義園 しだれ桜

六義園にしだれ桜の開花状況の確認に、ロケ

521: 昭和記念公園

昭和記念公園に行ってきました。花びらの先

520: 井の頭自然文化園

井の頭自然文化園で、お写ん歩レッスン☆ニ

518: 井の頭自然文化園

いいお天気なので、井の頭自然文化園にお写

517: 昭和記念公園

昭和記念公園に行ってきました。洋水仙がき

516: 新宿御苑

新宿御苑までお写ん歩に行ってきました。新

519: テレコムセンター 展望台

夜写ん歩レッスン☆海のキリンをカッコよく

515: 湯島天満宮

湯島天神にお写ん歩に行ってきました。遅咲

514: 三浦海岸 その2

昨日のブログの続きです。河津桜の下で、お

513: 三浦海岸 河津桜と菜の花

フォトピクニック☆三浦海岸で河津桜と菜の

512: 亀戸天神 梅

亀戸天神までお写ん歩に行ってきました。気

510: 井の頭自然文化園

今日から、春のリスまつりが開催されるとい

511: 湯島天満宮 梅

湯島天満宮に梅の様子を見に行ってきました

507: 小石川後楽園 梅

旧古河庭園の後、小石川後楽園を少しだけの

506: 旧古河庭園 梅

今日は、三浦海岸の河津桜を撮影にフォトピ

505: 今日のお月さま

今日のお月さまです。2019,2,24 0:30 Tokyo

504: 新宿御苑

新宿御苑に行ってきました。早咲きの梅は、

502: 今日のお月さま

今日のお月さまは、立待月2019,2,21 22:00

503: 小石川後楽園 梅

小石川後楽園にロケハンに行ってきました。

501: 昭和記念公園

昭和記念公園に行ってきました。青空の下で

500: 六義園

六義園にお写ん歩に行ってきました。入り口

509: 南伊豆町 河津桜$菜の花

昨日の夜は、厚い雲に覆われて星空の撮影は

508: 熱海梅園

インスタグラムの仲間たちと熱海梅園で撮影

499: 浜離宮恩賜庭園 菜の花

浜離宮にロケハンに行ってきました。早咲き

497: 湯島天満宮 梅

「お写ん歩レッスン☆湯島天神で梅のある花

495: 湯島天満宮 梅

湯島天満宮にロケハンに行ってきました。満

493: 小石川後楽園 梅

「お写ん歩レッスン☆水戸黄門ゆかりの名園

494: お写べりレッスン1☆初心者でも思い通りにピントが合わせられる。

秋からしばらく休んでいたカメラの使い方講

498: しずく写真

雪でお写ん歩レッスンの予定が延期になった

496: 上野東照宮 ぼたん苑

小石川後楽園でロケハンを終えた後、上野東

492: 小石川後楽園 梅

小石川後楽園の梅園のロケハンに行ってきま

491: 新宿御苑

新宿御苑にお写ん歩に行ってきました。カン

490: 東京ドームシティ イルミネーション

東京ドームシティにて、夜写ん歩レッスン☆

489: 東京タワー ライトアップ

「夜写ん歩レッスン☆ライトアップされた東

488: 井の頭自然文化園 

井の頭自然文化園で、お写ん歩レッスン☆ニ

487: 今日のお月さま

今日のお月さまです。2019.1.26 1:00 Tokyo

486: 今日のお月さま

今日のお月さま。2018.1.24 23:15 Tokyo今

485: 今日のお月さま

今日もお月さまがきれいです。2019.1.23 23

484: 井の頭自然文化園 日本リス

仕事の合間に、井の頭自然文化園に行ってき

483: 今日のお月さま

今日のお月さま。2019.1.22 22:15 Tokyo十

482: 川崎大師

川崎大師へ御護摩修行に行ってきました。風

481: 今日のお月さま

今日は、2019年で最初の満月。スーパームー

480: 吾妻山 菜の花

快晴という天気予報を信じて、富士山と菜の

479: 工場夜景 川崎・横浜

昨日の工場撮影の続きです。川崎マリエン 

478: 工場撮影 川崎

久しぶりに工場撮影に行ってきました。透き

477: 新宿御苑

雲ひとつない青空・・・風もなくお写ん歩び

476: 昭和記念公園

昭和記念公園にロケハンに行ってきました。

475: 後楽園ドームシティ イルミネーション

東京ドームシティにて、夜写ん歩レッスン☆

474: アクアパーク品川

お写ん歩レッスン☆ゆらゆら七色クラゲやジ

473: 東京ディズニーランド エレクトリカルパレード

エレクトリカルパレード!踊っているので撮

472: 東京ディズニーランド

数年ぶりに東京ディズニーランドに行ってき

471: 新宿御苑 季節のお花たち

ぽかぽか陽気に誘われて、新宿御苑にお写ん

470: 横浜大さん橋から桜木町まで

横浜大さん橋でのレッスンの後、撮影をしな

469: 横浜大さん橋 夜景

夜写ん歩レッスン☆横浜大桟橋から「みなと

468: 貿易センタービル 夜景

世界貿易センタービルの展望台で、お写べり

467: レインボーブリッジ

インスタグラムの友人たちとレインボーブリ

466: 2019年もよろしくお願いいたします。

2019年スタートの東京タワーライトアップ。

465: 今日のお月さま

お月さま、半分まであと少しですね。空の低

464: カレッタ汐留 イルミネーション

カレッタ汐留で開催されている、ディズニー

461: 今日のお月さま

空を見上げると、大きな月さまが輝いていま

463: 江の島サムエルコッキング苑 ライトアップ

続きです。アイスチューリップの撮影を楽し

462: 江の島サムエルコッキング苑 アイスチューリップ

サムエルコッキング苑のアイスチューリップ

460: 横浜みなとみらい 全館点灯

今日は、みなとみらいのオフィスが全館点灯

459: 横浜大さん橋 客船飛鳥Ⅱ

横浜山手西洋館のレッスンの後、少しだけ足

458: 横浜山手西洋館 世界のクリスマス

「お写ん歩レッスン☆横浜山手西洋館クリス

455: 浅草寺 羽子板市

浅草寺の歳の市(羽子板市)に行ってきまし

454: 新宿テラスシティ イルミネーション

新宿駅ミナミルミにて、「夜写ん歩レッスン

452: 東京タワー ライトアップ

「夜写ん歩レッスン☆ライトアップされた東

451: 世界貿易センタービル 夜景

世界貿易センターにて、「お写べりレッスン

457: 六本木 クリスマスイルミネーション

昨日の六本木のお写ん歩「イルミネーション

456: 六本木 クリスマスツリー

六本木にお写ん歩に行ってきました。まずは

450: 新宿御苑

雨が上がったので、新宿御苑までお写ん歩に

449: サンシャイン水族館

サンシャイン水族館にロケハンに行ってきま

448: 横浜大さん橋からの夜景

夜写ん歩レッスン☆横浜大桟橋から「みなと

447: 東京タワー ライトアップ

「夜写ん歩レッスン☆ライトアップされた東

446: 井の頭自然文化園

井の頭自然文化園にて、お写ん歩レッスン☆

445: みなとみらい 夜景

横浜山手西洋館のロケハンの後、みなとみら

444: イングリッシュローズガーデン

イギリス館の前に広がるイングリッシュロー

443: 横浜山手西洋館 世界のクリスマス

横浜山手西洋館で開催されている「世界のク

441: 六義園 紅葉

旧古河庭園で撮影を終えて、六義園へ。六義

440: 旧古河庭園 紅葉

旧古河庭園に、紅葉を撮りに行ってきました

439: 新宿テラスシティ イルミネーション

新宿ミナミルミのロケハン3回目で、やっと

438: 後楽園ドームシティ イルミネーション

東京ドームシティにて、夜写ん歩レッスン☆

432: 大田黒公園 紅葉ライトアップ

夜写ん歩レッスン☆大田黒公園 紅葉ライトア

431: 大田黒公園 紅葉

大田黒公園の紅葉の様子を見に行ってきまし

426: 旧古河庭園 バラ

昨日の旧古川庭園での、ロケハンの続きです

420: 今日のお月さま 更待月

今日のお月さまは、更待月2018,11,27 23:30

437: 新宿イルミネーション ミナミルミ

前回は、メインのイルミネーションが準備中

425: 旧古河庭園 紅葉

旧古河庭園のロケハンに行ってきました。紅

429: 大田黒公園 紅葉ライトアップ

夜写ん歩レッスン☆大田黒公園 紅葉ライトア

430: 大田黒公園 紅葉

お写ん歩レッスン☆大田黒公園 回廊式日本庭

436: 昭和記念公園 花火

台風の影響で中止になってしまった、7月の

435: 井の頭自然文化園 二ホンリス

リスたちに会いたくなって、井の頭自然文化

434: ミナミルミ イルミネーション

雨がやんでいるすきを狙って、ミナミルミに

428: 昭和記念公園 紅葉

昭和記念公園に紅葉を撮りに行ってきました

427: 後楽園ドームシティ イルミネーション

後楽園ドームシティで、「夜写ん歩レッスン

421: 今日のお月さま 上弦の月

今日のお月さまは、上弦の月。2018,11,15 2

417: 後楽園ドームシティ ウインターイルミネーション

後楽園ドームシティにて、夜写ん歩レッスン

416: 大田黒公園

大田黒公園に紅葉&黄葉の様子を見に行って

424: 花園神社 酉の市

花園神社の酉の市(大酉祭)に行ってきまし

423: 新宿御苑 菊花壇展

新宿御苑で開催されている菊花壇展に行って

422: 後楽園ドームシティ イルミネーション

11月7日からスタートした、後楽園ドームシ

419: 横浜イングリッシュガーデン バラ

久しぶりに横浜イングリッシュガーデンに、

413: 世界貿易センタービル 東京タワー

世界貿易センタービルにて、「お写べりレッ

418: 京成バラ園

京成バラ園のバラが満開になったということ

414: コスモスアリーナ

いつか行ってみたいと思いながら、なかなか

411: 今日のお月さま 更待月

お月さまが空に昇る時間も、少しずつ遅くな

412: 町田ダリア園

気温が上がって半そででもOKという暑い日に

410: 今日のお月さま 満月

空には、真ん丸のお月さま。2018,10,25 22:

409: 大田黒公園 お月見の会

地元の大田黒公園で開催されるイベント「竹

408: 旧古河庭園 バラ

旧古河庭園にロケハンに行ってきました。大

407: 世界貿易センタービル

世界貿易センタービルで、お写べりレッスン

406: 昭和記念公園 コスモス

昭和記念公園で、お写ん歩レッスン☆広いお

405: 昭和記念公園 コスモス

昨日、昭和記念公園で開催した「お写ん歩レ

404: 昭和期円公園 コスモス

昭和記念公園で、お写ん歩レッスン☆広いお

403: 旧古河庭園 バラ

旧古河庭園に、バラの開花状況を見に行って

402: 昭和記念公園 コスモス

台風の影響で倒されたてしまったコスモスた

401: 井の頭自然文化園

今日は、井の頭自然文化園で、お写ん歩レッ

400: 旧古河庭園 秋バラ

本日より旧古河庭園の秋バラフェスティバル

399: 新宿御苑 タイワンホトトギス

昨日の新宿御苑のお写ん歩の続きです。タイ

397: 新宿御苑

新宿御苑に行ってきました。ジュウガツザク

396: 今日のお月さま

今日から10月ですね。2018年10月1日 23時3

395: 六義園 萩

旧古河庭園のバラがあまり咲いていなかった

394: 旧古河庭園 バラ

今日は、久しぶりの青空。旧古河庭園で、秋

393: 浜離宮恩賜庭園 コスモス

アクアパーク品川のレッスンの後、雨が降り

392: アクアパーク品川

アクアパーク品川にて、「お写ん歩レッスン

391: 巾着田 曼珠沙華

昨日はレッスンで巾着田を訪れましたが、今

390: 巾着田 曼珠沙華

お写ん歩レッスン☆日本一の群生地 巾着田で

389: 権現堂公園 曼珠沙華

幸手市にある権現堂公園に曼珠沙華を撮りに

388: 昭和記念公園 コスモス&シュウメイギク

昨日の昭和記念公園のお写ん歩の続きです。

387: 昭和記念公園 曼珠沙華

三連休でみなさんお出かけしているのか、レ

386: 浜離宮恩賜庭園 コスモス

浜離宮のお花畑には、日差しを避ける場所が

385: 昭和記念公園

お写ん歩レッスン☆広いお花畑で揺れるコス

384: 井の頭自然文化園 リスの小径

お写ん歩レッスン☆ニホンリス・モルモット

398: 水城公園 ホタイアオイ

ホテイアオイが群生している水城公園に撮影

383: 川越氷川神社&蔵の街

お写ん歩レッスン☆川越氷川神社 縁むすび風

382: 昭和記念公園 ジニア

昭和記念公園に、撮影に行ってきました。カ

380: 満月

2018,8,26 20:55 Tokyo世界貿易センタービ

379: 世界貿易センタービル 満月ライトアップ

お写べりレッスン 特別編☆三脚の選び方・使

381: 東京タワー パラリンピック特別ライトアップ

夜写ん歩レッスン☆ライトアップされた東京

378: 思い通りの明るさに調整できる。

サロンにて「お写べりレッスン2☆初心者で

377: 井の頭自然文化園 リスの小径

ニホンリスに会いたくなって、井の頭自然文

376: 思い通りにピントが合わせられる。

サロンにて、お写べりレッスン1☆初心者で

375: 御嶽渓谷

8月6日の続きです。15時以降から雨の予報だ

374: 御岳山 御嶽神社とお花たち

8月6日に撮影した、御岳山山頂までに出会っ

373: 御岳山 レンゲショウマ

森の妖精さん レンゲショウマに会いに、御

372: 井の頭自然文化園

井の頭自然文化園にて、お写ん歩レッスン☆

371: 阿佐ヶ谷七夕まつり

今日から始まった、阿佐ヶ谷の七夕まつりに

370: ルリマツリ

大好きなお花、ルリマツリ。ご近所で満開に

369: 殿ヶ谷戸庭園

レンゲショウマの撮影に、殿ヶ谷戸庭園に行

368: お写べりレッスン 花火撮影入門編

お写べりレッスン 花火撮影入門編☆打上げ花

367: お写べりレッスン 思い通りにピントが合わせられる

お写べりレッスン1☆初心者でも思い通りに

364: 足立の花火

東京で一番最初に開催される花火大会「足立

366: ディズニートミカ 「ディズニーモータース」

ブログにアップしている日にちが前後してい

365: すみだ水族館

午前中に川崎大師で風鈴市の撮影の後は、ダ

363: 川崎大師 風鈴市

お大師さまの風鈴市に行ってきました。連日

361: 上野不忍池 蓮

お写ん歩レッスン☆朝活☆上野不忍池に咲く神

360: 浅草 街スナップ

上野不忍池の蓮のレッスンの後、お写ん歩レ

359: 上野不忍池 ハス

お写ん歩レッスン☆朝活☆上野不忍池に咲く神

362: 昭和記念公園 蓮・ダリア

こもれびの里の蓮が見ごろになったので、昭

358: 川越 氷川神社縁むすび風鈴・蔵の街

お写ん歩レッスン☆川越氷川神社 縁むすび風

357: 今戸神社 

7月9日、浅草寺のほおずき市の後、夫婦の

356: 浅草寺 ほおずき市

浅草寺の四万六千日ご縁日、ほおずき市に行

355: 井の頭自然文化園 ニホンリス

リスたちに会いたくなって、井の頭自然文化

353: 七夕でしゅ

今日は七夕でしゅ。大雨による被害が広がら

354: 入谷 朝顔市

入谷の朝顔市に行ってきました。午前9時に

352: 昭和記念公園 ガビチョウ

昨日の昭和期記念公園のお写ん歩の続きです

350: 昭和記念公園 オリエンタル系ユリ

気温が高く風が強いため、しばらくお花の撮

349: 寝待月

今日のお月さまは、寝待月。2018,7,2 0:00

348: 高円寺&阿佐ヶ谷 街スナップ

お写ん歩レッスン☆街スナップ 高円寺&阿佐

347: ストロベリームーン

今日はストロベリームーン。ネイティブアメ

346: チームラボ ボーダレス

お台場で開催されているチームラボのボーダ

351: 旧古河庭園 ヤマユリ

旧古河庭園の洋館前の花壇に、ヤマユリが咲

345: 旧古河庭園 バラ

秋バラの開花に向けて、今咲いている二番花

344: 世界貿易センタービル 展望台

世界貿易センタービルで、「お写べりレッス

343: アガパンサス

地元 荻窪で、大好きなアガパンサスを撮影

342: サンシャイン水族館

サンシャイン水族館にロケハンに行ってきま

341: 荻窪 スナップ

お写ん歩レッスン☆街スナップレトロな 荻窪

340: 旧古河庭園 バラ

お写ん歩レッスン☆旧古河庭園で洋館とバラ

339: アクアパーク品川

アクアパーク品川で、「お写ん歩レッスン☆

338: 六義園 和のアジサイ

旧古河庭園でのロケハンの後、六義園に紫陽

337: 旧古河庭園 バラの2番花

春バラの2番花が咲き始めたようなので、ロ

336: 昭和記念公園

昭和記念公園に、ロケハンに行ってきました

332: ところざわのゆり園 スカシユリ

ところざわのゆり園で「お写ん歩レッスン☆

331: ところざわのゆり園 スカシユリ

ところざわのゆり園に、ロケハンに行ってき

334: 飛鳥の小径 紫陽花

お写ん歩レッスン☆飛鳥の小径で群生して咲

335: 白山神社 紫陽花

飛鳥の小径で撮影をした後は、白山神社に行

333: 飛鳥の小径 紫陽花

雨上がり・・・ ドロップを狙って飛鳥の小

330: 旧古河庭園

飛鳥の小径のロケハンに続き、旧古河庭園へ

329: 飛鳥の小径 紫陽花

飛鳥の小径にロケハンに行ってきました。キ

328: 明治神宮御苑 花菖蒲

お写ん歩レッスン☆明治神宮御苑で水辺の花

327: 横浜山手西洋館 花と器のハーモニー

午前中に「お写ん歩レッスン☆横浜山手西洋

326: 井の頭自然文化園

お写ん歩レッスン☆ニホンリス・モルモット

325: 明治神宮御苑

お写ん歩レッスン☆明治神宮御苑で水辺の花

322: 紫陽花

この時期にいつも撮らせていただいている、

321: 明治神宮御苑

明治神宮御苑まで、花しょうぶの開花状況の

320: 旧古河庭園 ライトアップ

本日で4回目となる旧古河庭園2018年バラの

323: 京成バラ園

京成バラ園に、行ってきました。バラのお花

319: 旧古河庭園ライトアップ

夜写ん歩レッスン☆旧古河庭園ライトアップ

318: 京成バラ園

お写ん歩レッスン☆広大なバラ園でレンズの

313: 旧古河庭園 ライトアップ

夜写ん歩レッスン☆旧古河庭園ライトアップ

312: 旧古河庭園 ライトアップ特別撮影会

旧古河庭園のライトアップ特別撮影会に行っ

317: 新宿御苑 バラ

鳩山会館へ行ったの後は、新宿御苑へ移動し

316: 鳩山会館 バラ

今の季節、お庭が美しい鳩山会館に行ってき

311: 旧古河庭園 バラ

雨上がりの間の時間に撮影ができればと思い

315: 東京タワーバラ・鯉のぼり

お写ん歩レッスン☆東京タワー&バラ・鯉の

324: 旧古河庭園 

お写ん歩レッスン☆旧古河庭園で洋館とバラ

310: 東京タワー バラ・鯉のぼり

先日、ライトアップ東京タワーのレッスンの

314: 横浜みなとの見える丘公園 イングリッシュローズガーデン

お写ん歩レッスン☆季節の花で飾られた横浜

309: 東京タワー&ライトアップ鯉のぼり

夜写ん歩レッスン☆ライトアップ東京タワー

308: 大田黒公園&角川庭園

いいお天気なので、少しだけ地元荻窪をお写

307: 旧古河庭園 モッコウバラとツツジ

週末に旧古河庭園のレッスンを予定している

306: 昭和記念公園

昨日の昭和記念公園のお写ん歩の続きです。

305: 昭和記念公園 スズラン

昭和記念公園に、行ってきました。先週は、

304: 亀戸天神

午前中のお写ん歩レッスン☆亀戸天神社で藤

302: 亀戸天神 藤の花

お写ん歩レッスン☆亀戸天神社で藤の花のあ

303: ひたち海浜公園 ネモフィラ

ひたち海浜公園で「お写ん歩レッスン 大人

301: 根津神社 つつじ

お写ん歩レッスン☆根津神社でつつじのある

300: ひたち海浜公園 ネモフィラ&チューリップ

ひたち海浜公園へ、ロケハンに行ってきまし

299: 昭和記念公園 チューリップ

チューリップが満開の昭和記念公園が撮りた

298: 根津神社 つつじ

4月7日より根津神社のつつじ祭りが始まった

297: 横浜スナップ

横浜公園でのレッスンの後、「お写ん歩レッ

296: 横浜公園 チューリップ

横浜公園で、お写ん歩レッスン☆季節の花で

295: 昭和記念公園 チューリップ

お写ん歩レッスン☆昭和記念公園でカラフル

294: 増上寺・東京タワー・桜

お写ん歩レッスン☆東京タワー&増上寺 桜の

293: 昭和記念公園 桜

お写ん歩レッスン☆春爛漫の昭和記念公園で

292: 昭和記念公園 

昭和記念公園に、ロケハンに行ってきました

286: 井の頭自然文化園 お猿と桜

桜をバックにしたお猿さんが撮りたくて、井

291: 千鳥ヶ淵 桜

アクアパーク品川のレッスンの後、千鳥ヶ淵

290: アクアパーク品川

お写ん歩レッスン☆ゆらゆら七色クラゲやジ

289: 目黒川 桜

目黒川で満開のソメイヨシノの撮影。目黒川

285: ライトアップの東京タワー 桜

増上寺・東京タワーのレッスンに続き、本日

284: 東京タワー・増上寺と桜

午前中の浜離宮でのレッスンに続き、「お写

288: 横浜公園 チューリップ

六義園でのレッスンの後、横浜にロケハンに

283: 浜離宮恩賜庭園 菜の花と桜

浜離宮恩賜庭園で、「お写ん歩レッスン☆菜

287: 六義園 しだれ桜

お写ん歩レッスン☆六義園 大名庭園のしだれ

282: 旧古河庭園 しだれ桜

六義園での撮影の後、旧古河庭園へ。旧古河

281: 六義園 しだれ桜

今日も六義園へ。大きなしだれ桜、満開です

280: 六義園 しだれ桜ライトアップ

六義園のしだれ桜ライトアップに行ってきま

279: 旧古河庭園

昨日、六義園でのレッスンの後、旧古河庭園

278: 六義園 しだれ桜

今日は、お写ん歩レッスン☆六義園 大名庭園

277: 旧古河庭園 しだれ桜

六義園のロケハンの後、旧古河庭園のしだれ

276: 六義園 しだれ桜

明日、六義園でレッスンを開催するので、ロ

275: 昭和記念公園 春のお花たち

お写ん歩レッスン☆昭和記念公園で小さな春

274: 井の頭自然文化園 お写ん歩

ぽかぽか陽気に誘われて、井の頭自然文化園

273: 昭和記念公園 春のお花たち

週末のレッスンのロケハンで、昭和記念公園

272: 早咲きの桜

雨上がり・・・ご近所のおかめ桜が咲き始め

271: 湯島天満宮 梅ライトアップ

InstaFriendsから撮影のお誘いがあり、湯島

270: 旧古河庭園 六義園

いいお天気に誘われて、お写ん歩に行ってき

269: 浜離宮恩賜庭園 菜の花と梅

お写ん歩レッスン☆菜の花の絨毯 浜離宮恩賜

268: ひな祭りでしゅ

灯りをつけましょ ぼんぼりに・・・お花を

267: 今日のお月さま 小望月

2018.3.1 23:30 Tokyo 空に大きなお月さま

266: 三浦海岸 河津桜 フォトピクニック

フォトピクニック☆三浦海岸で河津桜と菜の

265: 新宿御苑 日本庭園

新宿御苑にて、お写ん歩レッスン☆ひと足早

264: 小石川後楽園 ウメジロー

昨日ロケハンに行った小石川後楽園で、ウメ

263: 小石川後楽園 梅園

このところずっとパソコン作業が続いたので

262: 今日のお月さま 更待月

夜中に月を見上げる・・・2018,2,5 0:50 To

261: 井の頭自然文化園

井の頭自然文化園で、お写ん歩レッスン☆ニ

260: 今日のお月さま 十三夜

スカイツリーの横に、大きく輝いていたお月

259: すみだ水族館

今日は、用事があり押上まで出かけたので、

258: 世界貿易センタービル

世界貿易センタービルの展望台にて、お写べ

257: 川崎大師 初詣(お護摩修行)

寒波到来でメチャクチャ寒いですが、川崎大

256: 今日のお月さま

ふと空を見上げると、きれいなお月さまが輝

255: 雪景色 六義園 ・旧古河庭園

予報よりも早く降り始めて、あっという間に

254: お写ん歩レッスン☆ボケを活かしたやさしいイメージでお花を撮ろう!開催

新宿御苑にて、お写ん歩レッスン☆ボケを活

253: 吾妻山 スイセン&菜の花

菜の花が見ごろということで、吾妻山に行っ

252: 江ノ島 サムエルコッキング苑

昨日行った、サムエルコッキング苑の続きで

251: 江ノ島 サムエルコッキング苑 アイスチューリップ

1月9日に江ノ島まで行ったのに、強風でたど

248: お写べりレッスン 特別編☆三脚の選び方・使い方。開催

世界貿易センタービルで、お写べりレッスン

247: 夜写ん歩レッスン☆ファンタスティックイルミネーションを撮ろう! 開催

後楽園ドームシティで、夜写ん歩レッスン☆

246: お写ん歩レッスン☆昭和記念公園で小さな春を撮ろう!開催

お写ん歩レッスン☆昭和記念公園で小さな春

249: 新宿御苑

新宿御苑にロケハンに行ってきました。大好

250: 江の島水族館

コッキング苑のアイスチューリップを撮影す

245: 夜写ん歩レッスン☆ロマンティックイルミネーションを撮ろう! 開催

新宿のミナミルミからモザイク坂にかけて、

244: お写ん歩レッスン☆小さな動きものにチャレンジ!海の仲間を撮ろう。開催

サンシャイン水族館で、お写ん歩レッスン☆

243: 今日のお月さま

今日のお月さまは、更待月。まだ低い位置に

242: 新宿御苑 春色のお花

1月4日に撮影した、新宿御苑のお花たちです

241: 寝待月

月が上がってくるのが、だんだんと遅くなっ

240: 今日のお月さま

今日もお月さまが、輝いています。2018.1.4

239: 新宿御苑

新宿御苑にスイセンを撮りに行ってきました

238: 十六夜の月

空が澄んでいるので、毎日お月さまがとって

237: スーパームーン

今日は、2018年最初の満月。そして、2018年

236: 昭和記念公園

昭和記念公園へ、お花の初撮り。年末までイ

235: 今日のお月さま

2018年最初の夜空に、きれいなお月さまが輝

233: 今年もよろしくお願いします。

新年あけましておめでとうございましゅ。20

234: 夜写ん歩レッスン☆ロマンティックイルミネーションを撮ろう! 開催

夜写ん歩レッスン☆ロマンティックイルミネ

232: 夜写ん歩レッスン☆豪華絢爛 バカライルミネーションを撮ろう! 開催

2017年度の恵比寿ガーデンプレイスでのクリ

231: 夜写ん歩レッスン☆ライトアップされた東京タワーを撮ろう! 開催

夜写ん歩レッスン☆ライトアップされた東京

230: 夜写ん歩レッスン☆横浜大桟橋から「みなとみらい」の夜景を撮ろう!開催

夜写ん歩レッスン☆横浜大桟橋から「みなと

229: 夜写ん歩レッスン☆ロマンティックイルミネーションを撮ろう! 開催

夜写ん歩レッスン☆ロマンティックイルミネ

228: 浅草寺 羽子板市

浅草寺の羽子板市に行ってきました。華やか

227: 夜写ん歩レッスン☆横浜大桟橋から「みなとみらい」の夜景を撮ろう!開催

夜写ん歩レッスン☆横浜大桟橋から「みなと

226: 夜写ん歩レッスン☆ロマンティックイルミネーションを撮ろう! 開催

夜写ん歩レッスン☆ロマンティックイルミネ

224: 夜写ん歩レッスン☆豪華絢爛 バカライルミネーションを撮ろう!

夜写ん歩レッスン☆豪華絢爛 バカライルミネ

225: お写ん歩レッスン☆ニホンリス・モルモットなどの小動物を撮ろう! 開催

井の頭自然文化園で、お写ん歩レッスン☆ニ

223: 夜写ん歩レッスン☆豪華絢爛 バカライルミネーションを撮ろう! 開催

夜写ん歩レッスン☆豪華絢爛 バカライルミネ

222: 夜写ん歩レッスン☆豪華絢爛 バカライルミネーションを撮ろう! 開催

恵比寿ガーデンプレイスで、夜写ん歩レッス

221: 東京ドームシティ ウインターイルミネーション

東京ドームシティで開催されているウインタ

220: サンシャイン水族館

ラグーン水槽のお魚が大量に亡くなりしばら

219: 夜写ん歩レッスン☆ライトアップされた東京タワーを撮ろう! 開催

夜写ん歩レッスン☆ライトアップされた東京

218: お写ん歩レッスン☆ゆらゆら七色クラゲやジャンプするイルカを撮ろう。開催

お写ん歩レッスン☆ゆらゆら七色クラゲやジ

217: 夜写ん歩レッスン☆ロマンティックイルミネーションを撮ろう! 開催

夜写ん歩レッスン☆ロマンティックイルミネ

216: お写ん歩レッスン☆東京大学 本郷キャンパスを撮ろう!開催

お写ん歩レッスン☆東京大学 本郷キャンパス

215: 夜写ん歩レッスン☆ロマンティックイルミネーションを撮ろう!

夜写ん歩レッスン☆ロマンティックイルミネ

214: お写ん歩レッスン☆大田黒公園 回廊式日本庭園の美しい紅葉を撮ろう!

お写ん歩レッスン☆大田黒公園 回廊式日本庭

213: 夜写ん歩レッスン☆大田黒公園 紅葉ライトアップを撮ろう!開催

夜写ん歩レッスン☆大田黒公園 紅葉ライトア

212: 夜写ん歩レッスン☆大田黒公園 紅葉ライトアップを撮ろう!

夜写ん歩レッスン☆大田黒公園 紅葉ライトア

211: 夜写ん歩レッスン☆大田黒公園 紅葉ライトアップを撮ろう!開催

今日から、大田黒公園の紅葉のライトアップ

206: 大田黒公園 紅葉

サロンでの仕事を抜け出して、紅葉の進み具

210: 夜写ん歩レッスン☆豪華絢爛 バカライルミネーションを撮ろう! 開催

夜写ん歩レッスン☆豪華絢爛 バカライルミネ

209: お写ん歩レッスン☆ゆらゆら七色クラゲやジャンプするイルカを撮ろう。開催

お写ん歩レッスン☆ゆらゆら七色クラゲやジ

208: 新宿イルミネーション

新宿駅南口から西口に向かってのイルミネー

207: 代々木公園 黄葉・紅葉

代々木公園にロケハンに行ってきました。モ

205: 東京大学 本郷キャンパス 銀杏

東京大学本郷キャンパスの銀杏並木の確認の

202: 旧古河庭園

紅葉の進み具合を確認するためロケハンに行

201: 太田黒公園 紅葉

家からサロンまで、ロケハンを兼ねてお写ん

199: ねことねずみ~ニャンとチュてきな家族~

ねことねずみ~ニャンとチュてきな家族~が

198: 京成バラ園 秋バラ

京成バラ園にお写ん歩に行ってきました。満

197: 新宿御苑 菊花壇展

新宿御苑の続きです。毎年、観に行っている

196: 新宿御苑 ジュウガツザクラ

作品展を観に来てくださった知人が、「新宿

195: 恵比寿ガーデンプレイス バカライルミネーション

恵比寿ガーデンプレイス イルミネーション

194: お写べりレッスン 特別編☆三脚の選び方・使い方。開催

お写べりレッスン 特別編☆三脚の選び方・使

193: ねことねずみ ~ニャンとチュてきな家族~ 開催

ジュリとマリーの二人展 ねことねずみ ~

192: ねことねずみ~ニャンとチュてきな家族~ 搬入完了

ジュリとマリーの二人展 ねことねずみ ~

191: Happy Halloween !

Happy Halloween !Trick or Treat写真ラン

204: お写ん歩レッスン☆横浜山手西洋館ハロウインとローズガーデンを撮ろう!開催

お写ん歩レッスン☆横浜山手西洋館ハロウイ

203: お写ん歩レッスン☆横浜山手西洋館のハロウイン装飾を撮ろう!開催

お写ん歩レッスン☆横浜山手西洋館のハロウ

200: 横浜山手西洋館 ハロウインディスプレイ

横浜山手西洋館でハロウインディスプレイが

190: 恵比寿 パティスリー レザネフィール プティガトー

午前中の町田ダリア園のレッスンを終え、展

189: お写ん歩レッスン☆ゴージャスなダリアを撮ろう! 開催

お写ん歩レッスン☆ゴージャスなダリアを撮

188: お写ん歩レッスン☆ゆらゆら七色クラゲやジャンプするイルカを撮ろう。開催

お写ん歩レッスン☆ゆらゆら七色クラゲやジ

186: 旧古河庭園 バラ

朝まで降っていた雨が止んだので、旧古河庭

187: 恵比寿 パティスリー レザネフィール プティガトー

恵比寿のプロラボさんに、写真展のプリント

185: お写ん歩レッスン☆ゆらゆら七色クラゲやジャンプするイルカを撮ろう。開催

お写ん歩レッスン☆ゆらゆら七色クラゲやジ

184: お写ん歩レッスン☆旧古河庭園で洋館とバラを撮ろう! 開催

お写ん歩レッスン☆旧古河庭園で洋館とバラ

183: 今日のお月さま

お月さまがとってもきれいで、空を見上げて

182: 今日のお月さま

今日もお月さまがきれいです。更待月写真ラ

181: お写べりレッスン 特別編☆三脚の選び方・使い方。開催

お写べりレッスン 特別編☆三脚の選び方・使

180: 寝待月

今日もお月さまがきれいです。寝待月写真ラ

179: お写ん歩レッスン☆街スナップ 高円寺&阿佐ヶ谷を撮ろう!開催

お写ん歩レッスン☆街スナップ 高円寺&阿佐

178: 居待月

お月さまがきれいです。居待月手持ちで撮影

177: 今日は満月でしゅ。

今日は、満月でしゅね。でも、お外は雨でお

176: お写べりレッスン 特別編☆三脚の選び方・使い方。開催

お写べりレッスン 特別編☆三脚の選び方・使

175: 写真展のDMが届きました。

11月3日から開催する写真展「ねことねずみ

174: 夜写ん歩レッスン☆海のキリンをカッコよく可愛く撮ろう!(三脚使用)開催

夜写ん歩レッスン☆海のキリンをカッコよく

173: お写ん歩レッスン☆街スナップレトロな 荻窪を撮ろう!開催

お写ん歩レッスン☆街スナップレトロな 荻窪

172: 旧古河庭園

旧古河庭園にロケハンに行ってきました。秋

170: お写ん歩レッスン☆広いお花畑で揺れるコスモスを撮ろう!昭和記念公園 開催

お写ん歩レッスン☆広いお花畑で揺れるコス

169: 夜写ん歩レッスン☆ライトアップされた東京タワーを撮ろう! 開催

夜写ん歩レッスン☆ライトアップされた東京

171: 巾着田 曼殊沙華

曼殊沙華のお花を撮りに、埼玉県日高市の巾

168: お写ん歩レッスン☆広いお花畑で揺れるコスモスを撮ろう!開催

昭和記念公園で、お写ん歩レッスン☆広いお

167: 昭和記念公園 コスモス

昭和記念公園にロケハンに行ってきました。

166: お写ん歩レッスン☆ゆらゆら七色クラゲやジャンプするイルカを撮ろう。開催

お写ん歩レッスン☆ゆらゆら七色クラゲやジ

159: 今日のお月さま

更待月今日もお月さまがきれいです。写真ラ

158: 夜写ん歩レッスン☆海のキリンをカッコよく可愛く撮ろう!開催

夜写ん歩レッスン☆海のキリンをカッコよく

157: 今日のお月さま

空を見上げたら、低い位置に大きなお月さま

156: お写べりレッスン 特別編☆三脚の選び方・使い方。開催

お写べりレッスン 特別編☆三脚の選び方・使

165: 小江戸 川越へ

今日は、Instaのお友達と今年5回目の川越へ

164: お写ん歩レッスン☆川越氷川神社 縁結び風鈴・蔵造の街並みを撮ろう!開催

お写ん歩レッスン☆川越氷川神社 縁結び風鈴

163: お写ん歩レッスン☆小さな動きものにチャレンジ!海の仲間を撮ろう。開催

お写ん歩レッスン☆小さな動きものにチャレ

162: 浜離宮恩賜庭園 キバナコスモス

お花の写真が撮りたくなって、仕事の合間に

161: お写ん歩レッスン☆街スナップレトロな 荻窪を撮ろう!開催

お写ん歩レッスン☆街スナップレトロな 荻窪

160: お写ん歩レッスン☆ゆらゆら七色クラゲやジャンプするイルカを撮ろう。

お写ん歩レッスン☆ゆらゆら七色クラゲやジ

155: お写べりレッスン 特別編☆三脚の選び方・使い方。開催

日没時間が遅くなってきたので、お写べりレ

154: お写ん歩レッスン☆街スナップレトロな 荻窪を撮ろう!開催

お写ん歩レッスン☆街スナップレトロな 荻窪

153: お写ん歩レッスン☆ニホンリス・モルモットなどの小動物を撮ろう! 開催

お写ん歩レッスン☆ニホンリス・モルモット

152: お写ん歩レッスン☆ゆらゆら七色クラゲやジャンプするイルカを撮ろう。開催

お写ん歩レッスン☆ゆらゆら七色クラゲやジ

151: アートアクアリム

7月12日に、アートアクアリウムに行ってき

150: 昭和記念公園

今日は、昭和記念公園でレッスンの予定でし

149: 町田ダリア園

川崎大師の帰り、町田に回りダリア園のロケ

148: 川崎大師 風鈴市

川崎大師 風鈴市に行ってきました。毎年、

147: 上野 不忍池 蓮

蓮のお花を撮りに、上野不忍池へ行ってきま

146: アクアパーク品川

サンシャイン水族館の後は、アクアパーク品

145: サンシャイン水族館

先日、リニュアルされたサンシャイン水族館

144: お写ん歩レッスン☆街スナップ 高円寺&阿佐ヶ谷を撮ろう!開催

お写ん歩レッスン☆街スナップ 高円寺&阿佐

143: 川越 街スナップ

川越街スナップ2度目のロケハンに行ってき

140: 浅草寺 ほおづき市

動物園でのレッスンの後、浅草寺にお詣りに

139: お写ん歩レッスン☆ニホンリス・モルモットなどの小動物を撮ろう! 開催

お写ん歩レッスン☆ニホンリス・モルモット

138: お写ん歩レッスン☆昭和記念公園で夏のお花を撮ろう!開催

お写ん歩レッスン☆昭和記念公園で夏のお花

142: 川越 街スナップ

朝顔市の後、川越の街スナップのロケハンに

141: 入谷鬼子母神 朝顔市

入谷鬼子母神の朝顔市に行ってきました。毎

137: お写べりレッスン 花火撮影入門編☆打上げ花火をきれいに撮ろう!

花火大会のシーズンが近づいてきましたので

136: お写ん歩レッスン☆小さな動きものにチャレンジ!海の仲間を撮ろう。開催

お写ん歩レッスン☆小さな動きものにチャレ

135: 荻窪 街スナップ

お写ん歩レッスン☆街スナップレトロな 荻窪

134: 高円寺&阿佐ヶ谷 街スナップ

お写ん歩レッスン☆街スナップ 高円寺&阿佐

133: お写ん歩レッスン☆小さな動きものにチャレンジ!海の仲間を撮ろう。開催

お写ん歩レッスン☆小さな動きものにチャレ

132: 夜写ん歩レッスン☆ライトアップされた東京タワーを撮ろう! 開催

夜写ん歩レッスン☆ライトアップされた東京

131: 昭和記念公園 しょうぶ

昨日行った昭和記念公園のロケハンの続きで

130: 昭和記念公園 ユリ

昭和記念公園にロケハンに行ってきました。

129: お写ん歩レッスン☆ニホンリス・モルモットなどの小動物を撮ろう! 開催

お写ん歩レッスン☆ニホンリス・モルモット

128: お写ん歩レッスン☆明治神宮御苑で水辺の花風景 菖蒲・睡蓮を撮ろう!開催

お写ん歩レッスン☆明治神宮御苑で水辺の花

127: ところざわのゆり園

明治神宮御苑でのレッスンの後、ところざわ

126: お写ん歩レッスン☆明治神宮御苑で水辺の花風景 菖蒲・睡蓮を撮ろう!開催

お写ん歩レッスン☆明治神宮御苑で水辺の花

125: お写ん歩レッスン☆小さな動きものにチャレンジ!海の仲間を撮ろう。開催

お写ん歩レッスン☆小さな動きものにチャレ

124: お写べりレッスン☆猫カフェ貸切り さまざまな猫の表情を撮影しよう!開催

お写べりレッスン☆猫カフェ貸切り さまざま

123: お写ん歩レッスン☆明治神宮御苑で水辺の花風景 菖蒲・睡蓮を撮ろう!開催

お写ん歩レッスン☆明治神宮御苑で水辺の花

122: カフェきゃらふ

ネコカフェ きゃらふさんに、ロケハンに行

121: 明治神宮御苑 花菖蒲

明治神宮御苑にロケハンに行ってきました。

119: お写ん歩レッスン☆飛鳥の小径で群生して咲く紫陽花を撮ろう! 開催

お写ん歩レッスン☆飛鳥の小径で群生して咲

120: 飛鳥の小径 あじさい

飛鳥の小径にロケハンに行ってきました。青

118: 小石川後楽園 しょうぶ

サンシャイン水族館でのレッスンの後、小石

117: お写ん歩レッスン☆小さな動きものにチャレンジ!海の仲間を撮ろう。開催

お写ん歩レッスン☆小さな動きものにチャレ

116: お写ん歩レッスン☆ニホンリス・モルモットなどの小動物を撮ろう! 開催

お写ん歩レッスン☆ニホンリス・モルモット

115: 猫カフェ 「カフェきゃらふ」

6月11日に猫カフェを貸し切ってレッスンを

114: お写ん歩レッスン☆横浜山手西洋館フラワーディスプレイを撮ろう!開催

お写ん歩レッスン☆横浜山手西洋館フラワー

113: 横浜山手西洋館「花と器のハーモニー」

横浜山手西洋館で開催されている「花と器の

112: 夜写ん歩レッスン☆ライトアップされた東京タワーを撮ろう! 開催

夜写ん歩レッスン☆ライトアップされた東京

111: 京成バラ園

京成バラ園にロケハンに行ってきました。バ

110: 夜写ん歩レッスン☆旧古河庭園で洋館とバラのライトアップを撮ろう! 開催

夜写ん歩レッスン☆旧古河庭園で洋館とバラ

109: お写ん歩レッスン☆小さな動きものにチャレンジ!海の仲間を撮ろう。開催

お写ん歩レッスン☆小さな動きものにチャレ

108: お写ん歩レッスン☆初夏の旧古河庭園で洋館とバラを撮ろう! 開催

お写ん歩レッスン☆初夏の旧古河庭園で洋館

107: 夜写ん歩レッスン☆旧古河庭園で洋館とバラのライトアップを撮ろう!開催

夜写ん歩レッスン☆旧古河庭園で洋館とバラ

105: 旧古河庭園

旧古河庭園にロケハンに行ってきました。さ

104: お写ん歩レッスン☆昭和記念公園で初夏のお花畑を撮ろう!開催

お写ん歩レッスン☆昭和記念公園で初夏のお

102: 昭和記念公園 お花畑

昭和記念公園にロケハンに行ってきました。

106: お写べりレッスン 特別編☆三脚の選び方・使い方。体験レポート

4月22日に、「お写べりレッスン 特別編☆三

101: お写ん歩レッスン☆初夏の旧古河庭園で洋館とバラを撮ろう! 開催

お写ん歩レッスン☆初夏の旧古河庭園で洋館

100: 夜写ん歩レッスン☆ライトアップされた東京タワーを撮ろう! 開催

夜写ん歩レッスン☆ライトアップされた東京

97: こどもの日でしゅ

屋根より高い鯉のぼり~今日はこどもの日で

99: お写べりレッスン 特別編☆三脚の選び方・使い方。開催

お写べりレッスン 特別編☆三脚の選び方・使

98: お写べりレッスン 特別編☆三脚の選び方・使い方。開催

お写べりレッスン 特別編☆三脚の選び方・使

103: 昭和記念公園

スズランの開花を確認するため、昭和記念公

95: 旧古河庭園 バラ

5月6日から春のバラフェスタが開催される旧

94: 六義園 つつじ

六義園のつつじが見ごろということで、撮影

92: 亀戸天神社

亀戸天神社にロケハンに行ってきました。午

91: ひたち海浜公園

ひたち海浜公園に行ってきました。ネモフィ

89: お写ん歩レッスン☆昭和記念公園でカラフルなチューリップを撮ろう!開催

お写ん歩レッスン☆昭和記念公園でカラフル

88: 東京大学 本郷キャンパス

根津神社に続いて、東京大学本郷キャンパス

87: 根津神社 つつじ苑

根津神社にロケハンに行ってきました。今年

80: 昭和記念公園 チューリップ

昭和記念公園に行ってきました。気温の高い

74: 夜写ん歩レッスン☆横浜大桟橋から「みなとみらい」の夜景を撮ろう!開催

夜写ん歩レッスン☆横浜大桟橋から「みなと

90: ミニチュアダックス撮影会

今日は、友人のミニチュアダックスちゃんた

77: 横浜公園 チューリップ

3月25日から開催されている、全国都市緑化

73: 昭和記念公園 (チューリップ)

桜と一緒にチューリップも撮ってきました。

72: 昭和記念公園 (桜)

昭和記念公園に行ってきました。昨日の雨で

78: 千鳥ヶ淵緑道

桜のライトアップは昨日で終了してしまいま

75: 井の頭自然文化園

雨が降ったり止んだりのお天気の中、井の頭

79: 夜写ん歩レッスン☆ライトアップされた東京タワーを撮ろう!開催

夜写ん歩レッスン☆ライトアップされた東京

76: 千鳥ヶ淵緑道

桜の開花が遅れ、ライトアップが延長となっ

85: 増上寺 東京タワー 桜

増上寺&東京タワーと桜レッスンにロケハン

84: 芝離宮庭園 桜

東京タワーのロケハンの前に、芝離宮庭園に

86: 昭和記念公園 桜&チューリップ

昭和記念公園にロケハンに行ってきました。

96: 横浜みなとガーデン

第33回全国都市緑化フェアの開催地である横

93: お写ん歩レッスン☆春爛漫の昭和記念公園でさまざまな桜を撮ろう!開催

お写ん歩レッスン☆春爛漫の昭和記念公園で

83: お写ん歩レッスン☆六義園 大名庭園のしだれ桜を撮ろう!開催

お写ん歩レッスン☆六義園 大名庭園のしだれ

82: 目黒川 夜桜

六本木の後は、目黒川の桜の撮影に・・・桜

81: 六本木 毛利庭園夜桜

六本木に桜を撮りに行ってきました。ミッド

71: 六義園

六義園にロケハンに行ってきました。大きな

70: 旧古河庭園

旧古河庭園の枝垂れ桜が、見頃を迎えたとい

68: お写ん歩レッスン☆ニホンリス・モルモットなどの小動物を撮ろう! 開催

お写ん歩レッスン☆ニホンリス・モルモット

67: サンシャイン60展望台

サンシャイン60展望台にロケハンに行ってき

66: サンシャイン水族館

3月16日から「マジカワぺリぺリガーデン」

65: 昭和記念公園

昭和記念公園にロケハンに行ってきました。

64: 六義園

六義園の枝垂れ桜が開花したとの情報を得て

63: お写べりレッスン 特別編☆三脚の選び方・使い方。開催

お写べりレッスン 特別編☆三脚の選び方・使

62: 夜写ん歩レッスン☆海のキリンをカッコよく可愛く撮ろう!開催

夜写ん歩レッスン☆海のキリンをカッコよく

61: お写ん歩レッスン☆ニホンリス・モルモットなどの小動物を撮ろう! 開催

お写ん歩レッスン☆ニホンリス・モルモット

69: よこはまコスモワールド

よこはまコスモワールドにロケハンに行って

59: 夜写ん歩レッスン☆海のキリンをカッコよく可愛く撮ろう!開催

夜写ん歩レッスン☆海のキリンをカッコよく

60: お写べりレッスン 特別編☆三脚の選び方・使い方。開催

お写べりレッスン 特別編☆三脚の選び方・使

57: お写ん歩レッスン☆ニホンリス・モルモットなどの小動物を撮ろう! 開催

お写ん歩レッスン☆ニホンリス・モルモット

58: 昭和記念公園

井の頭自然文化園でのレッスンを終えた後、

56: お写ん歩レッスン☆ニホンリス・モルモットなどの小動物を撮ろう! 開催

お写ん歩レッスン☆ニホンリス・モルモット

54: 夜写ん歩レッスン☆横浜大桟橋から「みなとみらい」の夜景を撮ろう!開催

夜写ん歩レッスン☆横浜大桟橋から「みなと

53: お写ん歩レッスン☆小さな動きものにチャレンジ!海の仲間を撮ろう。開催

お写ん歩レッスン☆小さな動きものにチャレ

50: 海のキリンを撮りに行ってきました。

ゆりかもめに乗っていると見えてくるキリン

52: 横浜氷川丸

横浜港に浮かぶ国の重要文化財現存最古の貨

51: 横浜山手西洋館

横浜山手西洋館の各館で開催されている春の

44: 浜離宮恩賜庭園

今日は、湯島天神でのレッスンの後、浜離宮

49: お写ん歩レッスン☆湯島天神で梅のある花風景を撮ろう!開催

お写ん歩レッスン☆湯島天神で梅のある花風

48: お写ん歩レッスン☆ニホンリス・モルモットなどの小動物を撮ろう! 開催

お写ん歩レッスン☆ニホンリス・モルモット

47: お写ん歩レッスン☆昭和記念公園で小さな春を撮ろう!開催

お写ん歩レッスン☆昭和記念公園で小さな春

42: 夜写べりレッスン☆ライトアップされた東京タワーを撮ろう!

貿易センタービルでの、夜景レッスンに続き

41: お写べりレッスン 特別編☆三脚の選び方・使い方。開催

今日は、お写べりレッスン 特別編☆三脚の選

46: 小石川後楽園

湯島天神のロケハンを終えて、小石川後楽園

45: 湯島天神(湯島天満宮)

湯島天神にロケハンに行ってきました。遅咲

43: CP+に行ってきました。

年に1度のカメラと写真映像のワールドプレ

40: 三浦海岸 河津桜再び・・・

強風が吹き荒れる春の嵐の中、三浦海岸に河

38: 夜写ん歩レッスン☆横浜みなとみらいの夜景を撮ろう!

今日は、夜写ん歩レッスン☆横浜みなとみら

37: 三浦海岸 河津桜

三浦海岸にロケハンに行ってきました。今日

39: 府中市郷土の森博物館

梅の撮影に府中市郷土の森博物館に行ってき

32: ハッピーバレンタイン!

今日は、バレンタインデーでしゅね。すぴか

36: 夜写ん歩レッスン☆ファンタスティックイルミネーションを撮ろう!開催

本日は、夜写ん歩レッスン☆ファンタスティ

35: お写ん歩レッスン☆ひと足早い春の訪れ 上品な梅の花を撮ろう!

本日、お写ん歩レッスン☆ひと足早い春の訪

34: お写ん歩レッスン☆昭和記念公園で小さな春を撮ろう!開催

本日、お写ん歩レッスン☆昭和記念公園で小

33: お写べりレッスン 特別編☆三脚の選び方・使い方。開催

今日は、お写べりレッスン 特別編☆三脚の選

31: お写ん歩レッスン☆湯島天神で梅のある花風景を撮ろう!開催

本日、お写ん歩レッスン☆湯島天神で梅のあ

30: お写ん歩レッスン☆ニホンリス・モルモットなどの小動物を撮ろう! 開催

今日は、お写ん歩レッスン☆ニホンリス・モ

29: 浜離宮恩賜庭園

今日は、浜離宮恩賜庭園にロケハンに行って

28: 昭和記念公園

2月6日、ロケハンに行った昭和記念公園の写

27: 湯島天神

今日は、風もおさまり青空が広がっていたの

26: 新宿御苑

今日は、新宿御苑にロケハンに行ってきまし

25: 昭和記念公園

本日、昭和記念公園にロケハンに行ってきま

24: 小石川後楽園 梅林

立春の日。早咲きの梅が見ごろを迎えたとい

20: 夜写ん歩レッスン☆ロマンティックイルミネーションを撮ろう!開催

今日は、新宿ミナミルミにて、夜写ん歩レッ

23: はじめまして。

みなしゃんま。 はじめましてでしゅ。ちゅ

19: お写べりレッスン☆特別編☆三脚の選び方・使い方。開催

今日は、世界貿易センタービルにて、お写べ

22: お迎えしました。

新月の今日。新しい家族をお迎えしました。

18: 湯島天満宮に行ってきました。

本日、湯島天満宮に、ロケハンに行ってきま

21: 川崎大師に初詣

毎年恒例、川崎大師に初詣に行ってきました

17: お写ん歩レッスン☆昭和記念公園で小さな春を撮ろう!開催

今日の午後は、昭和記念公園にて、お写ん歩

16: 夜写ん歩レッスン☆横浜みなとみらいの夜景を撮ろう!開催

今日の午後は、横浜大さん橋にて、夜写ん歩

15: お写ん歩レッスン☆小さな動きものにチャレンジ!海の仲間を撮ろう。開催

今日は、サンシャイン水族館にて、お写ん歩

14: 新宿ミナミルミ

クリスマスが終わって、少し落ち着いた感じ

5: 昭和記念公園に行ってきました。

本日、昭和記念公園にロケハンに行ってきま

13: 夜写ん歩レッスン☆ファンタスティックイルミネーションを撮ろう!開催

今日は、後楽園ドームシティにて、夜写ん歩

12: お写べりレッスン 特別編☆三脚の選び方・使い方。 開催

世界貿易センタービルの展望台で、お写べり

1: はじめまして。

本日より、お写ん歩レッスンのロケハン日記